シフトケーブルとブレーキパッドの交換

ロードバイク

お元気ですか、MrBachLoverです。本日はフロントシフトケーブルとフロントブレーキパッドを交換したので、その内容をレポートします。

フロントギアがインナーしか使えない

2週間ほど前に友人が新しい自転車を購入したのでサイクリングの合流地点に向かう途中、フロントギアがインナーしか使えなくなりました。その日は一日中インナーだけで走ったので、せっかくの新車のお祝いツーリングなのにイマイチなサイクリングとなってしましました。

ごめんなさーい

また、フロントのブレーキパッドもかなり減ってきているので交換の時期です。

こりゃあ週末は自転車の修理だなー。

部品購入

フロントディレーラーの調整は難しいのでケーブル交換後は結構厄介だろうなあと思いつつも自転車屋さんで修理してもらうのではなく、敢えてインナーケーブルとブレーキパッドをサイクルベースあさひで購入してDIYで修理することにしました。

作業に取り掛かる前の時点では「もうかれこれ新しいメカに換装して7年ほど経つのでワイヤーが切れたんだろう」ぐらいに思ってました。

ケーブルを取り外して見た所、意に反してケーブルはどこも切れていません。が、そもそもサビがひどいので交換することにしました。

第一関門:交換の仕方がさっぱりわからん

メカを自分で交換したとはいえ、それは7年ほど前の話。全然どうやって取り付けたのかを覚えていません。そもそもこのSTI(ブレーキをシフターが合体したメカ)の型番は何だっけ??? から始まる始末。

部品をじっくり見てみると少し消えかかっていますが105の文字がが判別できました。

おー、そっかそっか、105買ったんだー。

へー。

ほぼ他人事。

で、取説をネットで探して読んでみましたが、イマイチよく分からないので、ケーブルを外して出てきたケーブルの頭の場所を頼りに交換することにしました。

第二関門:ワイヤーに力が伝わらない

古いケーブルを外した後に新しいケーブルを取り付けたところ、全くワイハーがフロントディレーラーを引っ張ってくれません、

つまりワイヤーを正しく取り付けられていないということですねー。

振り出しに戻るです。

もう一度イチからやり直して、

おー、ここか!

ワイヤーの端に付いている鉛製の頭が引っ掛かる箇所をようやく見つけました。

第三関門:そもそも根本原因が判ってないよねー(汗

もう頭のいい皆さんはお気づきかと思いますがそもそも変速できなくなった根本原因をまだ究明できていませんよね。

ウルトラ楽観的なわたくしは根本原因の究明はさておいてインナーケーブルをもう一度アウターケーブルに通し始めたちゃいました。

偶然の産物で根本原因の究明に至る

が、ここで問題発生。インナーケーブルがアウターケーブルに全然入ってくれません。

結局、バーテープを途中まで剥がしてシフトケーブルのアウターケーブルを調べてみたところ、何とまああろうことかアウターケーブル端のキャップが長年のワイヤーの張力に耐え切れずに潰れているではあーりませんか。

なるほど、これならケーブルの頭がモゲてもいないのに変速できなくなることの説明がつきます。

超偶然ではありますが根本原因の究明が完了しました。

めでたし、めでたし

とか言ってる場合じゃないよねー、まだフロントギアの変速ができるようになっていません。

お昼ご飯

必死こいでケーブル交換して偶然に根本原因を突き止めてしまったところで、

グー、グルグルー

とお腹がなりましたので、お昼ご飯食べてきました。

第二ラウンドの開始

その後の工程はそこそこ順調に進んで上手くケーブル取り付けられました。

それは良いのですが最後に余ったワイヤーをカットしたらワイヤーが超バラけてしまいワイヤーキャップ(ワイヤの端に取り付けるアルミキャップ)が取り付けできなくなりました。ワイヤーの端をセロテープで巻いて束ねてからアルミキャップをつけました。

と、どこまでもハマりまくるわたくしでした。

堂々完成

色々とハマりまくりましたが、最後までやり切って上手くフロントギアの変速ができるようになりました。今度こそ本当にめでたしめでたしです。

フロントのブレーキパッドの交換

お次はフロントのブレーキパッドの交換です。こちらは何度も経験がありますのでスムースにできました。

まとめ

たかだか自転車の修理ではありますが自分でやるとなると途端にハードルが上がります。そして自転車を侮るなかれ。ブレーキが効かずに自転車がちゃんと止まらないと命に関わるのです。

上手く出来ないと危ないのだから素人がやらない

という選択をするのか、

品質を確保できるまで試行錯誤して徹底的にやり遂げる

のか、わたくしのモットーは、人生何事も経験なり、ですから、もうどちらを選ぶか自明ですね。自転車の修理は車と違ってそこそこ頑張れば出来ちゃうものなんです。

いろんなことを経験することで自分で考える力が向上していろんなことがスムーズにできるようになり変化への対応能力が上がります。これはお仕事をする上でも役に立ちますしピアノを練習する上でも当然役に立ちますしインスタント袋ラーメンやお弁当のサンドイッチ作る時とか、全ての活動に於いて役に立つのです。

皆さんにもDIYおすすめします。

ではでは〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました