2021-01

ピアノ教室

ピアノレッスン帳 : 1月30日

お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きのみなさま、レッスンを受けたら指導を受けたポイントをノートに記録していますか。レッスンの課題を記録るすことで内容が鮮明になり、また記憶にもしっかり残りますのでレッスン帳に課題を記録するのは...
ピアノ練習帳

両手で弾いてみないと分からないこと

お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きのみなさま、今日はどれくらいピアノ練習しましたでしょうか。わたくしは今日も朝練1時間と夜練1時間半練習しましたレモンちゃん毎日ピアノの練習を欠かさないのはとても良いことだね!わたくし毎日弾...
ダイエット

縄跳び1,000回飛んでみた!

お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きのみなさま、ピアノ弾くのって体力が要りますよね〜。何か体力づくりしていますでしょうか。わたくしは縄跳びぴょんぴょん時々きやってますレモンちゃん縄跳びって何処が良いのかちょっと分からない…わ...
ピアノ

ピアニストの必需品を揃えよう!

お元気ですか、MrBachLoverです。みなさま、発表会の日にカバンにはどのようなものを入れていますか。今日はピアニストの必需品を紹介したいと思います。って、わたくしはピアニストなのでしょうかか??? っていうのは横においておいてください...
ピアノ練習帳

ピアノ練習メモ : 1月25日

お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きのみなさま、寒い日が続いていますが今日もピアノを練習しましたでしょうか。わたくしはこの写真のような暖炉は有りませんが石油ファンヒータでお部屋の温度を20度前後にキープしてピアノを練習してい...
ピアノ練習帳

ラフマニノフ「音の絵」左手パートの録音が2小節足りない!?

お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きのみなさま、今日も元気にピアノを練習していますか。わたくしはラフマニノフ練習曲「音の絵」のOp.39-2 を練習中ですレモンちゃんなんだか難しそうだけど、どんな調子だい?わたくし片手ずつな...
ピアノ教室

ピアノレッスンメモ : 1月23日

お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きのみなさま、レッスンを受けたら習ったことをノートに記していますか。これ、やるとやらないとで大違いだとおもいます。ノートに書くことでとても記憶に残るのでオススメですヨレモンちゃんピアノのレッ...
ピアノ練習帳

ピアノ練習メモ : ラフマニノフ右手録音の山場を越えました!

お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きのみなさま、今日も練習頑張っていますか。わたくしはラフマニノフ練習曲「音の絵」Op.39-2の右手録音の山場を今朝なんとか乗り越えましたレモンちゃんお疲れ様〜。よくここまで頑張ったね!わた...
ピアノ練習帳

ピアノ練習メモ : 1月21日 ラフマニノフ練習めっちゃ大変!

お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きのみなさま、今日もピアノの響きを楽しんでいますか。わたくしは今日もラフマニノフ音の絵Op.39-2の右手パートの練習を4小節だけ進めました。が、これに1時間掛かりました…レモンちゃんいやい...
ピアノ練習帳

ピアノ練習メモ : 1月20日 石油ファンヒータつけて練習

お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きのみなさま、寒い日が続いていますが今日もピアノの練習をしましたか。わたくしは今日も石油ファンヒータでお部屋を暖かくして電子ピアノで録音練習したり生ピアノで通し練習してピアノ演奏を楽しみまし...