ども、MrBachLover(バッハ ラバー)です。今年も富士山に登ってきました。といっても8合5尺までですが。いやー、すごくキツかったけどメッチャ健康になった気がします。

レモンちゃん
無理したんじゃないのー???

わたくし
うん。かなり無理した気がする。でも、達成感は半端ないねー。
スケジュール
(1日目)
8時〜11時半:自宅から富士スバルライン5合目に移動
11時半〜17時半:8合目 蓬莱館(山小屋)まで登山
(2日目)
4時〜9時半:登山開始、途中、ご来光を見て、8合5尺まで登山
9時半:御来光館まで登ってから下山開始
13時:富士スバルライン5合目に到着
13時半〜18時半:(移動)→ 帰宅
ご来光のお写真

いやー、綺麗ですねー♥
8合目の見晴らし

8合目って、とっても見晴らしいいっていうか、
きれいな風景が見れます
エピソード①:鉱山病と太もも筋肉痛
いやー、山小屋ついて転んでたら、
体ガクガクしてきて、これ、どうやら高山病
体をおこしたら、今度は太ももツリました!!!
ポカリスエットを購入して、
ミネラル補給したらかなり治りましたー
エピソード②:8合5尺で、もう限界!?
朝起きて8合目からしばらく登山したんですが、
首筋あたりが痛くなってきて、
これって、風邪???
という訳で今年も無理せず下山開始しました
エビソード③;中央道(高速)渋滞!!
河口湖から最短ルートを探して
高速バス使ったんですが、途中で渋滞発生!!
いやー、やられました。最短ルートが最遅ルートになっちゃったねー
寝ているときも心拍数90超え
山小屋で寝ているときも、
心拍数90超えてましたねー
いや、全然体休めてないですねー
7合目の宿で宿泊して、翌日真夜中(0時)から登る
ってのが良いのかもー
近場登山を検討中
登山はとても爽快だなーって思いました
ちょっと近場で日帰り登山とか、
計画してみようかなー
散歩も体に良い
散歩も体に良いので、
今日は10キロ散歩しました
2時間掛かりましたが、
30分毎に5分ほど休憩したので
あまり疲れませんでした
さて、今日もピアノ弾こうかなー
ではでは〜
コメント