PTNA フリーステップ15分 に申し込みました。ベートーヴェン ハンマークラヴィーア1楽章で。

ピアノ

ども、MrBachLover(バッハ ラバー)です。皆様、今日もピアノ弾いていますか。わたくしは今日もマイペースでピアノ弾いています。さて、今回は、ベートーヴェン ハンマークラヴィーア1楽章の発表の場がなかなか無いので思い切ってフリーステップ15分(2万円)に申し込んじゃいましたー、というお話です。

レモンちゃん
レモンちゃん

2万円もするんだねー

わたくし
わたくし

大人買い、ならぬ大人申し込みってところかな。お値段は高いけど、15分も弾けちゃうよ

2023年7月下旬から1年と8カ月も練習してる…

ハンマークラヴィーア、いつから練習してるんだろう
と思ってブログ遡ってみたところ、
2023年7月から練習している模様

ということは、かれこれ1年と8カ月も弾いています

憧れのベトソナの記念すべき1曲目

ベトソナは勉強になるという話を聞くのですが、
なかなか敷居が高いし、
年齢とともに好みも変わってきます

やはりアラカンともなると、
こういう渋い曲が好きになってくるのです

ええ、もちろん腕前とか全然気にせずに、
曲を好きになる訳で。。。

ちび;デブ・ハゲのオヤジがアイドル好きになるのと同じですよWWWー

あ、実は2曲目。悲壮二楽章弾いたことある件

おっと、思い出しました
高校2年の頃、悲壮2楽章弾いた気がします

ビリー・ジョエルが歌詞つけて
歌ってましたよね〜、あれに触発されて
弾き始めたと思います

でも、ちゃんと先生に習って取り組んだ曲という意味では
ハンマークラヴィーアが1曲目ですねー

学生オケ時代のコンセルトヘボウ公演が忘れられず…

実は学生時代、オケ部に所属していてコントラバス弾いてたんです
そして、4回生の時にオランダに演奏旅行に行きまして、
コンセルトヘボウでベートーヴェン 交響曲3番を
演奏しました

あの演奏が、マジ、最高に良かったんです

アマチュアオケとか全く関係ないね
良いものは良い

課題は15分に収めること

今回のPTNA フリーステップ15分の課題は、
とにかく何が何でも15分に収めることです

繰り返しは無しとします

最後まで、頑張って弾き切りたい

命かけても弾きたい♥

って、ちょっと大げさか

ではでは〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました