今日は楽器店さんコンクール予選。いざ出陣なのダ。

ピアノ

ども、MrBachLover(バッハ ラバー)です。みなさんピアノ練習してますか。わたくし今日は、これから1時間ぐらい練習しようかと思います。その後は、いざ、出陣。という訳で楽器店さんのコンクールの予選受けてきますねー。

レモンちゃん
レモンちゃん

また、性懲りもなく、受けちゃうんだね(笑)

わたくし
わたくし

はい。懲りないヤツです。

準備状況

まあ、一応毎日15分ぐらい弾いてますよ、
課題曲のバッハ インベンション1番

たまにミスすすので、ミスしたら、5回ぐらい部分練習して
修正掛けています

準備しても、本番は別モノだからねー

いつも、準備はきっちり行うんですけどねー
どうも、本番は、え、そこ???
みたいなところでミスする訳で、
これってどうもこうも対策難しい…

心構えは「冷静に、いつも通り」です

まず、椅子の位置と高さ、きっちり決めることです

センターからブレないこと、
高さは鍵盤(白鍵)から30センチ弱に合わせて、
座ったときにピアノとの空間をしっかり空けて
手が自由に動くようにして、

姿勢は、やや前傾、
椅子の3分の1ぐらいのところに
浅く座ります

まず、右1の指をドの音、
左4の指をオクターブ下のドの音に
合わせます

2小節ぐらい頭で慣らして、
はい、スタート

あとは、最後まで流れを作って演奏できたら
本番終了となります

簡単なことですよ
お辞儀して、椅子調整して、
座って、弾いて、また、お辞儀して、
退場するだけです

大事なことは…

大事なことは、演奏中に音楽で
メッセージを伝える、ということです

それが、丁寧に行えれば、
自分的には100点かな。

ではでは〜


コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました