レッスンメモ:木枯らし、イタリア協奏曲3楽章(salon 2月4日)

ピアノ

ども、MrBachLover(バッハ ラバー)です。みなさま今日も元気にピアノ弾いてますか。わたくしは昨日(土曜日)ピアノ4時間ぐらい弾いて、今日も4時間ぐぐらい弾きました。ピアノって、弾いても弾いても上達しないんです。WWWー

さて、今回はsalonコースのレッスンメモです。

レモンちゃん
レモンちゃん

上達しないとか言っておいて、君は木枯らしとかイタリア協奏曲3楽章とか、とっても難しそうな曲を弾いてるよねぇ。十分上達してるのでは???

わたくし
わたくし

木枯らしは、もっさり弾いてるって感じだし、イタリア協奏曲3楽章は、結構間違ってしまう箇所があるよ。うーん、なんか、こう、パーッとプロみたいに弾けるようになる魔法とかないかなぁ・・・
無いよね〜。地道に練習重ねるしか道は無いと分かってはいるけど。練習重ねても、少しずつしか上達しないんだよね〜

木枯らし、速く弾けるようになりたいですか???

わたくし:木枯らし、速く弾けるようにするにはどうしたら良いですか???
先生:速く弾けるようになりたいですか?
わたくし:(きっぱりと)はい。

という訳で、どうやったら速く弾けるのか、色々と
アドバイスを頂きました

  • 4段目 1小節目、右4の指残しすぎない。早めにとって自由に動けるようにしておく
  • 次の右4の指は、1の指との返しの幅を覚えられると良い
  • 最初の音を当てるのも大事だが、残りの3つの音の形を瞬時に定めるのも大事
  • 5頁目1段目、ペダルは2回めのCis Gis H D の後でも良い
  • 下降形は手首でとるのではなく返しで取ったほうが弾きやすいかも。

先生にアドバイスをもらって、
平日の朝練で毎日15分から30分と夜練で30分、
休日も1日に30分x3回ぐらい弾いています

指壊れそうになってきたら練習やめて、
ベートーヴェンとかブルグミュラーの譜読みに移ったり、
バッハ イタリア協奏曲3楽章を弾いたりしています

木枯らし、絶賛スピードアップ中

ここ1カ月ぐらいで木枯らしのスピードがグーンと上がった気がします
そしてスピードが上がらないパターンのパートが1つ、また1つ、
いい感じのスピードにシフトアップしてきている感じです

ゆっくり弾いていると見えてこなかった景色が見えてきます

あー、このパート、調がちょっと違うだけで、指のパターンは
同じだから、あっちが弾けたらこっちも弾けるのね、とか、

このパターンは、ここでしか出てこないから、
他のパターンの2倍とか3倍とか練習しないとだめだなー、とか。

多分、木枯らしをプロ級のテンポで弾けるようになったら
本当にプロみたいに上手になった、ていうことなんだろうなぁ。。。

当たり前か。

でも、なんか射程距離に入ってきた気がする。

イタリア協奏曲 3楽章

先生に次のアドバイスを頂きました

  • 左のスケール上向形、走らないように注意
  • ペダル、踏みすぎている時があるので、もう少し踏み変えるか、浅く。
  • ペダルは楽器、ホールの響きで踏み方を変える必要がるので、よく聞いて適切に踏む

イタリア協奏曲3楽章、安定演奏に向けて練習中

イタリア協奏曲3楽章、平日朝練で15分、夜練で15〜30分ぐらい
練習しています。結構安定してきました

今までいっぱいいっぱいだったのですが、
それが、少し余裕がでてきて指の動きや
飛ぶ先の音など、いろいろと意識できるように
なってきました

おまけ)自転車ポタリング中のスナップ

こちらはお自転車でたらたら走ってたときに
ちょっと止まって撮影した1枚。

ではでは〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました