ども、MrBachLover(バッハ ラバー)です。先月、某楽器店さんの会員さんの集まるオフ会(発表会ちっく)に参加して飲み会も参加してきまして、いろんなピアノ弾きの方とお話してきました。今回は、いつからピアノ弾いてるの〜、とか、いろんなピアノ話をつれづれなるままに綴ってみようと思います。

相変わらず、ピアノ好きだね〜

ピアノ大好きだよ。だって、なんとなく幸せになれる気がするから。
これからは音楽だけにすべてを注ぐというAさん
わたくし:ピアノいつから習ってるの?
Aさん:子供の頃習ってたけど弾かなくなって、
70歳でまた習いはいじめました
Aさんは友人とペア組んでてピアノ連弾したり
ピアノ伴奏hしてもらって歌歌ったり、
ギター弾きながらピアノとあわせて歌ったり、
もう、とにかく音楽三昧。
これからは音楽ライフを満喫するとおっしゃってました
音楽ライフに対する感想
ただただ、称賛します
5年前からずーっと見てきたんですけど、
年々お上手になってきています
ピアノ曲って、難しいから
ついつい苦行になりがち
でも、歌とかギターもやってるので、
結構楽しめてる感じのご様子ですね〜
会社定年退職。ピアノライフ楽しむBさん
わたくし:いっぱいピアノ弾けちゃいますね
Bさん:そんなにピアノ1日中弾けないよー
わかります。1日中ピアノ弾けるかというと。。。
結構体力必要ですよねー
定年後のピアノライフについて
定年しておりピアノライフ満喫中というのは
実に羨ましい限りです
が、結局、1日中時間があるからと言って
ピアノずーっと弾けるかというとねー。。。
もう一人、ピアノサークルのメンバーさんで
会社定年された方がいますが、
1日中ピアノ弾けるかというと、「そんな弾いてらんない」らしく、
パート労働してピアノ活動の費用を捻り出しているそうです
最近、とんと練習に身が入らないCさん
こちらは現役リーマンさんです
わたくし:エリーゼ音楽祭、全国いったんですよね〜
すごいですね〜
Cさん:あれはまあ、まぐれというか、なんというか。。。
全国で銅賞もらいましたよ。でも、全体の5割ぐらい
銅賞もらえるみたいです。
何箇所もミスっちゃってますし。自分としては、うーん。
わたくし:最近、練習してます?
Cさん:あんまりやってないですねー。
上達してた頃は練習たのしかったんですけどねー。
今の先生、優しくしてくれますけど結構スパルタで。
レッスン時間超過してレッスンしてくれちゃって、
もう、こっちはかなりしんどい。。。
Cさん:エリーゼ音楽祭、初級、出てみたらどうですか?
今ぐらい弾けたら金賞もらえますよ。
わたくし:え。。。き・き・金賞!!!
でも、初級だしなー。。。微妙。
最近、別に賞とかどうでも良くて。
ただ、アドバイスとか本番経験は役に立つから
コンクール受けてるんですよねー
演奏して、聴衆に感動体験してもらえるのが
何より大事と思ってて、そこを目指してます
Cさん:そうなんですよ。金賞とかとる人は、
賞とりたい、とかじゃないんです。
弾いてる目的が違うんですよね〜
わたくし:練習時間がないんですか???
Cさん;時間はあるんですよ。でも、ネットフリックスとか
つい見ちゃうんですよね〜。
でも、MrBachLoverさんみてて、
また練習頑張ってみようかな、って思いました
Cさんとの会話で思ったこと
ピアノの先生、きっと、怖いんだろうなぁ
音楽を教えているのではなく、きっと、
ピアノの技術を教えているに違いない
穿った見方かもしれませんが、
その先生は音楽を愛していないのかもしれない
時々見ます。音楽を心から愛していなっくて、
でもピアノがすごく弾ける、って言う感じの人
練習しなくなったのは、その辺りに理由があるのかも。
先週金曜から5連休。ピアノ弾いてるよ
わたくし、毎月1.5から2日は有給休暇を消化することに
していまして、先週金曜から火曜まで5連休作っちゃいました
テヘ。
昨日はGQuuuuuX(ガンダムの最新映画)
とか見ちゃいましたけど、
基本、ピアノ漬け。
練習メニューは、
- ラフマニノフ op.17 Prelude PIANO I(1st)
- バッハ イタリア協奏曲 1楽章、3楽章
- モーツァルト K.310 1楽章
- ベートーベン ハンマークラヴィーア 1楽章
- シューマン トロイメライ
流石にこれだけ曲持っちゃうと1日中ピアノ弾けちゃいます(笑)
最近、ラフマニノフ op.17 Prelude 暗譜ほぼ完了しましたし、
ハンマークラヴィーアも、こつこつと練習積んでますし、
モツソナはもうちょいで仕上る感じなので、
この5連休でトロイメライしっかり練習してみようと思っています
これも、マイ・ホームとマイ・グランドピアノちゃんのお陰です
という訳で今日は夕方からレッスン入れちゃいました
さて、これからピアノまた練習するよ
ではでは〜
コメント