大人ピアノ、目標について考える。

ピアノ

ども、MrBachLover(バッハ ラバー)です。リーマンピアノ弾きの皆様、練習していますか。わたくし今朝2時間ほどピアノ練習しました。さて、今回は大人ピアノの目標について考えます。

レモンちゃん
レモンちゃん

子どもなら、夢はピアニスト、とか、夢はピアノの先生なんだろうけど、大人って、どんな夢・目標を持っているの?

わたくし
わたくし

僕の夢は、ピアニストだよ。別にお金稼げなくても自称ピアニストってのもいいんじゃないかなー(笑)

大人ピアノの目標って、そもそも要るの???

元も子もない話をすると、そもそも目標って必要ですかねー、
っていう話もありますね。大人はもう生計立ててるわけで、
ピアノで食べていく必要は無いんですよねぇ。

ということは、人はなんで生きているのか、
という話につながってくるような気がします

幸せな人生、豊かな人生にするため、という話はありますよね

芸術を突き詰めて認められなかった場合。。。

凄く才能があったとします。
子供の頃からピアノに人生掛けて練習したとします
相当上手くなったとしても、
ピアニストとして食べていけない場合は結構あるぽい。。。

怖。

大人ピアノは失うものが何も無いのが最高の強み

大人ピアノ、いっぱい練習したとします。
還暦で退職して、ピアニスト目指して毎日8時間とか
体力が残っていれば練習できなくもないと思います

で、ピアニストになれなかったら、絶望するんでしょうか???

いや、絶望する必要がないんですよ。
だって、ピアノで食べていく必要がないんですから。

わたくしのピアノの目標は。・・・

はい。はっきりしていますよ。
納得のいく、美しい芸術作品を作り上げることです

ラフマニノフも大好きだし、
バッハも大好きだし、
ベートーヴェンもサイコ~だし、
モーツァルトもかっこええーし、
プロコフィエフも、
スクリャービンも、大好き ♥

そして、仕上がったらYouTubeにアップするんです!
PTNA ステップで演奏してコメントもらうんです!
お教室の発表会で演奏するんです!

これで、いいのだ。

生涯ピアノに飽きることは無いと思います
お家グランドピアノ、サイコ~

本日の朝練メニュー

  • プロコフィエフ 3つのオレンジへの恋より、マーチ
  • シューマン トロイメライ
  • モーツァルト K.310 3楽章
  • モーツァルト K.310 1楽章(譜読み、指決め)
  • バッハ イタリア協奏曲1楽章
  • バッハ イタリア協奏曲 3楽章
  • ベートーベン ソナタ29番「ハンマークラヴィーア」1楽章

ではでは〜

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました