バッハコンクールの講評ちらっとな、良いアドバイスをたくさん頂きました。

ピアノ

ども、MrBachLover(バッハ ラバー)です。ピアノ弾きの皆さん、練習してますか。わたくしは本日有給休暇を取っておりブログを書いたらバッハ イタリア協奏曲1楽章の練習をしようと思っています。さて、先日イタリア協奏曲3楽章で受けたバッハコンクールの採点表が届いたので、ちらっとご紹介などできればと思います。

レモンちゃん
レモンちゃん

前々回のバッハコンクールの講評はキビシーことが書かれてたような記憶があるけど、今回はどうだった?

わたくし
わたくし

今回の先生方からは温かみのある、そして、参考になる講評をいっぱいもらえたよ。

(今年のバッハコンクール出場直後のブログ記事)

良い点

まずは講評に書かれていた良い点から、ちらっとご紹介します

  • デュナミーク、音色など工夫された演奏でした
  • テンポ設定、良いと思う
  • 様々な変化の工夫、とても興味深く聴かせてもらった
  • 優しい音色です! 音楽の豊かさを感じます。

改善点・練習方法のアドバイス

お次は改善点と練習方法についてのアドバイスです

  • 八分音符、より明確に明るい響きになると良い
  • ペダル、もうひと工夫してみてください
  • ペダル、音価の長いところと和声感を出したいところに限定すると3楽章にふさわしい響きになるのではないか
  • ゆっくりペダルなしの練習してみてください
  • 左右の音を調和し融合できるよ良い
  • 速さに振り回されないように、拍子をしっかり体内にキープすると指先が拍内に収まり安定してくると思う
  • 音の粒、指の根本から意識すると良い

今回も参加費用に見合う、いや、それ以上の
とっても価値のあるアドバイスを頂けたと思います

(昨年の採点票受取時のブログ記事)

ペダルなしで弾いてみたところ…

昔はバッハをペダル無しで弾くとどうしても
パサパサした感じになってしまって
上手く歌えなかったのですが、

講評を受け取った日にちょっとノンペダルで
弾いてみたところ、

ん??? 意外とイケる!!!

全然問題なく歌えますねー
これって、上達したってことでしょうか???

多分、そういうことですね。

今度どこかでイタリア協奏曲3楽章を弾く機会があれば、
ノンペダルで弾いちゃおっかなー(笑)

(一昨年の採点票受取時のブログ記事)

ではでは〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました