スクリャービン練習曲 op.8-12 譜読み状況

ピアノ練習帳

お元気ですか、MrBachLoverです。みなさま、ゴールデン・ウィークいかがお過ごしでしょうか。わたくしはピアノとアニメとちょっとだけ身体トレーニングして過ごしています。今日はわたくしの連休の最終日ということでスクリャービン練習曲 op.8-12 の譜読み状況を記します

レモンちゃん
レモンちゃん

もうMrBachLoverくんの連休最終日なんだね。連休は楽しめた???

わたくし
わたくし

そだねー、いっぱいYouTubeとアニメ見ちゃった…(汗)

スクリャービン練習曲op.8-12 譜読み状況

昨晩、なんとか右手パートと左手パート1回ずつ楽譜をさらいました

結構大変な曲ですが、丁寧に練習して行けばなんとか弾けるかな〜、なんていつもの根拠のない自信を炸裂させています(笑)

左手の跳躍する分散和音がありますが、それ以外はそれほどヘンテコなところは無さそうです

リズム的にも、右手3連符、左手2連符、あるいはその逆パターンののポリリズムが所々出てきますが、その他のリズム的には難しく無さそうです

演奏のポイント(独り言)

この曲、テンポMAXで演奏しているピアニストさんが多いですけど実はテンポゆったり目のほうが聴き映えします

右手の16部音符も焦らないで丁寧に、タメるところを工夫して弾けば、実際に演奏している以上に速く弾けている印象を与えられるハズです

冒頭は、左手思いっきりフォルテで鳴らして右手の16分音符も上の音をカツンと鳴らして、カッコよく始めるのが良さそうです

ストーリーを交えた曲の組み立て(妄想編(変???))

何か良くないことがこれから起きることを予感させるテーマが2回出てきます。悲愴感全開です

その後、中間部に入ります

この静かな中間部はシフトペダルを使って音色も優しくしてタッチも柔らかくyして、まるで空気のキレイな山や海のキャンプに出かけて寝っ転がって満天の星を眺める感じで弾くのがよいと思います

続く繋ぎ部分ですが、ここは明らかに雷雲到来ですね

テーマに戻るタイミングで、ピカ! 雷ゴロゴロゴロ〜

このテーマの再現部は伴奏が跳躍する分散和音ではなく和音の連打になります。ここまで来れば一安心。かなり弾きやすくなりそうです

右手も和音が入ってきますから、とっても盛り上げ易くなります

続く展開部ですが、ココはもはや、

  • セミの脱皮?
  • サナギがチョウチョになる瞬間?
  • あるいは、エヴァンゲリオン初号機の電源が切れて使徒にメッチャクチャにやられた後、再起動する瞬間!

そして、さらに展開して、ポリリズムのパートに入ります

ここは明らかに勝利を宣言しています

冬月が碇ゲンドウにに「勝ったな」と語る瞬間を迎え、物語は膜を閉じます

結び:好きな曲に全力チャレンジすれば上手になれる?

好きな曲、カッコいい曲を選曲するのはとっても大事だと思います

でもね。ただ繰り返し練習してもダメなのだと思います。そして、

撃沈して、

お・し・ま・い

です

クールになってテクニックをクレバーに考えて工夫して演奏を組み立てなければ絶対上達しないんだと思います

そして、テクニックは1つ1つ積み重ねていくものなのだと思います。

心して練習に入ろうと思います

(おまけ①)レモンちゃん、めっちゃご機嫌です

(おまけ②)上達への近道について

ツェルニー30番練習曲(練習曲集)のテクニックは一見するとこの曲にはほとんど役に立たないのですが曲の流れを組み立てるという点ではツェルニー30番はとても意味のある練習曲集だと思います。もちろん古典派の曲のテクニックを身につけられます

ブルグミュラー18の練習曲はロマン派テクニック全般を扱っていて結構オクターブ奏法とか出てくるので直接的に役に立つと思います

ラフマニノフ練習曲「音の絵」op.39-2の中間部の左手の分散和音はかなり役に立ちます。っていうか、この曲よりムズかった

幅広く色々な曲に取り組んでマスターすると掛け算で上手になれるような気がします

(おまけ③)参考にしている動画

音大生が1週間練習したらどんな感じになるんだろう???

ホロビッツの超カッコいい演奏。けっして真似をしてはいけません!

PTNA 提供の模範演奏的な動画。途中、1箇所だけ右手パートの白鍵オクターブ16分音符3連続(ソシレ)が出てくるのですけど、ココがこの曲の中である意味一番難しいのかも、と思ってしまいました

ではでは~

コメント

タイトルとURLをコピーしました