ども。MrBachLoverです。今週末の土曜日に発表会があり、そこでショパンop.10-4を弾きます。なので、今週は朝練で夜練でも30分ほどショパンop.10-4を練習しています。で、ちょっと気がついちゃった。実はここから本当の練習が始まるのかも???
本当の練習って、どういうこと???
それはつまり、今までの練習は準備運動だったってことだよ
ショパンop.10-4 何回でも弾けるようになってきた!
今まではかなりタッチ深押ししてたようでして、
30分も練習すると指がいたくなってきてたのです
それが、今週は嘘のようにちっとも指が痛くならない。
全体に渡ってピアニッシモで弾く練習をしたから、
それが功を奏して来たようなきがします
ピアニッシモの音でも、1秒間に6つぐらいの速さで
入ってくると、結構な音量になる訳です
なので、音がデカくなりすぎずにイイ感じに響いてくれるし、
指は痛くならないし、響きのレガートも作れるって訳。
左手運指を今頃変更
dis−moll から f-moll に帳が変わる(フラット5つに切り替わる)箇所は
dis-moll と同じ音形で1度上を弾くことになるのですが、
f-moll の左手の指使いを今更ですがdis-moll の指使いと同じにしました
ちょっと変更するのが遅かったようなきがしますが、
意識して弾けば多分本番でも使えると思います
プロになる人って、13歳ぐらいでop.10-4 弾くの???
プロピアニストになる人は中学生でショパンop.10-4 弾くみたい。
すごいなー …
そして、今の自分のレベルにはきっとあっという間にたどり着いて、
テンポアップの練習を消化するのですね
そして、コンクールにop.10-4を持っていって
バシ、っと演奏決めてくるんだろうなー
わたくしもコンクールでバシっとショパン op.10-4 決めてみたい!
2分10秒で弾けたらカッコいいだろうなー
凄く憧れます!
なんとなく、弾けるような気がしてきた
毎朝番の練習で20分ぐらいショパンop.10-4 弾き込んでいったら
いつの日か2分10秒で弾けるようになる気がしてきました
凄く根拠が無いのに、なぜだか分からないけれど確信があるのです(笑)
あれはラフマニノフop.3-2 鐘 に取り組んだときのこと。
12月に取り組み初めて、6月でそこそこのテンポで弾けるようになり、
その2年後ぐらいにまた練習して、今度はプロ並(?)に
イイ感じのデンポで弾けるようになった。
コチラの記事で、ラフマニノフop.3-2の演奏時間が
初めの取り組み時は6分35秒→ 5分49秒
⇒ 2年後の取り組み時は、4分49秒 → 4分22秒
と成長しているのを確認出来ます
そう言えば、ラフマニノフop.3-2 「鐘」とショパンop.10-4 は同じ調でしたね。
ショパンop.10-4もラフマニノフop.3-2「鐘」みたっく、
きっとモノにできるような気がしています
ではでは〜
コメント