ピアノ教室

ロシア・ピアニズムの先生に習うスクリャービンop.8-12「悲愴」

お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きのみなさ、レッスンの後、習ったことをメモに残していますか。わたくしは習ったことを「企業秘密」に触れない程度にブログでメモに残しています。さて、本日はピアノレッスンでしたので、習ったことをメ...
ピアノ

4日間で脂肪だけをキレイに落とせるのか? 〜1日目

お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きのみなさま、健康って本当に大事ですよね。わたくしは来週前半に富士山に登る訳ですが、その前にカラダを軽くするためにプチ断食を実施中。4日間のプログラムのうち、1日経過したので状況を綴りますレ...
ピアノ

WordPress+Xserverでブログはじめて1年

ピアノ弾きのみなさま、ピアノ発表会やピアノレッスン、練習のメモをどのように記録していますか。私は2019年11月からブログを使ってメモ的に記録しています。最初の8ヵ月間はアメブロで記事を書いていたのですが、昨年7月に将来の収益化を夢(!?)みてWordPress+Xserver に移行しましたので、今回は、ブログでピアノのメモを残して良かったこと、悪かったこと、WordPress + XServer にして良かったこと、悪かったことを綴っていきます
ブログ

旅のお供にロールピアノ買っちゃった

ピアノ弾きのみなさま、旅に出たときにピアノが弾けなくて寂しい思いをしたことはありますか。わたくし、毎日鍵盤触ってないとムズムズする感じがして、旅したりキャンプしたときは結構困ってました。でも、良いものを手に入れました。ロールピアノ。
ブログ

富士登山してみよう!

ピアノ弾きのみなさま、末永くピアノを弾くための健康寿命促進対策をしていますか。わたくしは数年に1回登山してます。今年は富士山の山開きがされているこをを確認済で、只今、富士登山を計画中です。2017年8月に富士登山したことがあり、今回の富士登山は2回め。登山計画概要を記します
ピアノサロン

ピアノレッスンメモ 〜ピアノがお上手になりましたね

お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きのみなさま、オンラインレッスンは活用されていますか。わたくしはここ数カ月ほどリアルレッスンとオンライン・レッスンを併用しています。オンライン・レッスンもリアルレッスンと同じくらい有効な素晴...
ピアノ

生ピアノ設置部屋の除湿機が大活躍。もう梅雨なんてへっちゃらダ!

生ピアノをお持ちのピアノ弾きのみなさま、梅雨時期のピアノの調子はいかがでしょうか。わたくしは生ピアノを購入して2年半ほど経過した今年、高性能のコンパクト除湿機を導入しました。購入後1ヵ月が経過しましたので使用感なを綴ります
ピアノ

トム・ジェリって、カッコいい!

ピアノ弾きのみなさま、トム・ジェリはお好きですか。トム・ジェリって、もはやクラシック(!?)と言ってもいいくらいにクラシックっぽいですよね〜。今日はfacebookのピアノ大好きメンバー会の動画をみていたら偶然見つけたトムジェリの動画と、その後に流れてきた、またまたトム・ジェリの動画の2本をご紹介します
ピアノ上達本

世阿弥の風姿花伝を読んで 〜ピアノも能も芸術だよね

ピアノ弾きのみなさま、芸術的な感性を磨くために読書をしていますか。わたくしは世阿弥の風姿花伝を読んで色々インスピレーションを頂いたので、ちょっと記事にしておこうと思います
ピアノ

ピアノレッスンメモ 〜スクリャービン「悲愴」テンポアップ編

お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きのみなさま、レッスンを受けたらメモに残して課題対応していますか。わたくしは本日レッスンでしたので、習った内容をメモに残して早速今晩から復習しようと思いますレモンちゃんあれれ、今日は結構遅い...