ピアノ友達とLINEビデオ通話でちょいと練習会

ピアノ

お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きのみなさま、最近はリアルのピアノ弾き合い会やピアノ弾き合いを兼ねた友人宅訪問とかなかなかできなくなっていますよね。という訳で昨日はちょいとピアノ仲間のK氏とLINEビデオ通話で軽めのピアノ弾き合い会をやってみましたので、その様子をレポートします

レモンちゃん
レモンちゃん

LINE電話ビデオ通話だと音質がいまいちなんじゃないの?

わたくし
わたくし

それはそうなんだけど雰囲気が出ればOKだよ。

そしてライブ演奏なので緊張感もでるよ!

ビデオ通話前にしっかりはリハを、と思ってましたが…

朝9時ごろにビデオ通話の連絡をした後、リハをして10時スタートの予定だったのですが、ふつうにブログ書いてたら時間忘れてしまい気がつけばに10時5分。

お痛です…

開始時間を少々遅らせてもらって10時25分からビデオ通話かいしです

わたくしの演奏曲 : ラフマニノフ「音の絵」op.39-2

只今絶賛練習中のラフマニノフ「音の絵」op.39-2 を通し演奏しました

K氏コメントは、

  • 暗譜できててグー!
  • 今までのラフマニノフの曲(前奏曲)と全然雰囲気が違う
  • 前回のカワイ横浜店で聞いたときよりとても良くなった
  • 曲になってきた

です。暖かいコメントありがとうございます。頑張って練習した甲斐がありました

確かに、音の絵は前奏曲とはガラリと雰囲気が違っています

絵画的練習曲というお題の通りですごく色々な絵(映像)が見えてきます。

もちろん、まだまだちゃんと弾けてなくて

  • 間違って弾いちゃうところがある、とか
  • vivo まだまだ表現できてない、とか、
  • テンポが上がりきっていないところとか、
  • 拍感がでてなくてドタバタしてるところとか、

色々ある動物園みたいな演奏なんですけど、弾き直しとか停止は無しで演奏できました

それなりに雰囲気が出せて嬉しい限りです

K氏 の演奏曲 : スクリャービン 前奏曲 op.2-1

お次はK氏の番です

朝の連絡で宣言してた通りスクリャービン 前奏曲 op.2-1 を途中まで演奏。

いま、ようやく譜読みが終わったところだそうです

この曲、ハーモニーがとっても複雑で、かつ、横の流れがとても大事です。ゆっくりのテンポで、噛みしめるような演奏を聞かせてもらいました

とても丁寧に練習しているのが伝わってきました

このスクリャービン op.2-1 は初めて買ったホロビッツのCD(ライブ録音)に収録されてた曲なのだとか。

アンコールで演奏されたのがこの曲なのだそうで、とっても弾きたかったのだそうです

わたくしの演奏(2周目):ツェルニー30番 練習曲18

これは先日動画に残したところなので、そこそこの演奏ができました

と云ってもテンポはピアニストの方や超才能のあるお子様のツェルニーのようなウルトラ速いテンポではなく、のんびりしたテンポ(メトロノーム往復を基準にした指定テンポ)の演奏ですが。

ここまで来るのにとってもたくさん練習したという話、ツェルニーは本当にきれいに弾くのが難しい、などの話をしました

K氏の演奏(2周目) : ラフマニノフ前奏曲 op.3-2「鐘」抜粋

ラフマニノフ op.3-2 「鐘」のajitato の箇所の最後の辺りの両手を打楽器のようにしてテンポ良く弾く箇所が全然うまく弾けな〜い、という話で部分練習を聞かせてもらいました

小節毎にブツっと止まるのをインテンポで流れるようにしてみては???

って話たら、かなり腹落ちしてたみたいです

ピアノって、良い楽器ですよね〜

K氏は最近ずーっとピアノばかり弾いているそうです

お家にグランドピアノがあって、とってもきれいな響きを楽しめるわけですから、それはもう、楽しくて楽しくてしかたがないって感じです

わたくしも、グランドピアノで練習するのが大好き。

K氏宅にはC3x,戦前に作られたオールド BECHSTEIN などがあります。わたくしの家にはカワイKG-2Cがあります。どのピアノを弾いても、

お、これが一番いい楽器だ!!!

て思うんですよ。

どれが一番いい楽器???

カワイKG-2Cを弾くと、これがなんといっても一番良い楽器だよな〜、って思います

でも、友人宅に伺って、オールド BECHSTEIN を弾くと、やっぱりこの楽器が一番いい楽器だよな〜、って思います

でも、友人宅のC3xを惹かせてもらうと、いやいや、これが一番いい楽器だ!!!って思うんです

でも、ピアノスタジオのC6xを弾くと、これが一番いい楽器だ!!!って思いますし、ピアノスタジオのスタインウェイB211を弾くと、これが一番いい楽器だ!!!って思いますし、カワイ横浜店のShigeru Kawaiを弾くと、これが一番だって思ったりします

あれれ、一番がいっぱい。(笑)

みんな違って、みんな1番良い!

オールドBECHSTEINは響板100年経過していますから木が枯れてきてとても倍音豊かで暖かい音がします

我が家のKG-2Cも響板が枯れてきててきれいな音です。購入時にカワイトーンからキラキラした音に変更してもらっており、スタインウェイのフルコンのようなすばらしい響きかします

ヤマハC3xは、まだ響板が若いのですがヤマハが改良に改良を重ねただけあって、ものすごく深い味わい音がします

どのピアノもそれぞれ違ってて、それぞれが一番いい楽器なのだと思います

ではでは~

コメント

  1. かつ より:

    MrBachLoverさん、こんにちは
    かつです。

    ラフマニノフ『音の絵』大好き♪
    …と思っていたのですが実はホロヴィッツ演奏の抜粋版でしか聴いたことがなかったようで、MrBachLoverさんの演奏を聴かせていただきこんな素敵な曲もあったんだなと思いました。
    同じくスクリャービン『3つの小品Op.2-1』もホロヴィッツの演奏を聴いて大好きになった作品
    LINEビデオ通話で遠くにいても弾きあい会が出来る!良い時代ですよね♪

    • MrBachLover より:

      かつさん、演奏視聴いただきありがとうございます!
      このop.39-2は、ぎりぎり弾けるかも〜って思ったのと楽曲の素晴らしさに惚れ込んで選びました。
      和声が難しい以外は結構弾着やすい曲だと思います。
      って、まだまだ仕上がってませんけど。(汗)
      LINEテレビ電話で弾き合い会できちゃうのはホントお手軽です〜
      同じピアノ男子ということで、これからもヨロシクです。

タイトルとURLをコピーしました