お元気ですか、MrBachLoverです。みなさま、ご自宅のピアノの音は順調に育っていますか。わたくしのお家ピアノの音はかなり育っています。最近、ことに良い音になってきていて、ん、この音はどこかで聞いたような、と思ってたのですが最近ようやく思い出しました
今日は生ピアノの音は育つのかを検証する記事を書いてみました
生ピアノの音は育てるものだというけれど、そんなに変わってくるの?
我が家のグランドピアノはも3年近く使っているけど最近音が良く響くようになってきたよ。ポイントは温度管理と湿度管理と毎日デカイ音を鳴らすことかな???
生ピアノの音は本当に育つのか???
わたくしが所有した生ピアノは2台あり、1台目はヤマハU1です。これは所有というか幼少期に姉のためにおじいちゃんが買ってくれた実家のピアノです。もう1台は、3年ほど前に私が購入した中古グランドピアノ K.KAWAI KG-2Cです
アップライトピアノ YAMAHA U1の場合
U1は、私が高校生の頃に使っていた印象では、中低音域はとても素晴らしい音でしたが高音域はキラキラ感がなくて薄くて痩せた感じの音でした。でも、3年前、このピアノを手放す前に弾いた印象では高音域がとてもキラキラ輝いて美しい音に変化していました
このU1の音の変化、多分響板が枯れて絶好調の時期に入ったんじゃないかと思います
こちらはU1とさよならする直前に記念に自撮りした動画です
わたくしの体型はくれぐれも見ないように!
ピアノを見ましょうね
グランドピアノ K.KAWAI KG-2Cの場合
お次は中古で購入したK.KAWAI KG-2C(1979年製造)の場合。このピアノ、3年前の夏に滋賀県大垣のピアノ教室の売り主さんのところにお伺いして試弾したところ、いわゆるカワイトーンでとってもキメ細かいビロードのような温かい音でした
でも、わたくしはカワイトーンがそれほど好きではなくてヤマハC3のようなビンビン来るキラキラな音にして欲しい、と注文時に音色を変えてもらうお願いをしまして、届いたピアノの音を聞いてびっくり。
K.KAWAI KG-2Cよ、君もやれば出来るじゃないか!
こちらはピアノをお迎えした3年前の冬の動画です
音色がキラキラの音に変わってて、明らかにカワイトーンではないですね。でも何だか少しキンキンし過ぎていました。そして上から2オクターブ辺りの音域は少し鳴りが微妙に良くない音域がありました
でも、1年ほど前にショパン練習曲 op.25-5 「Wrong Note」の練習をしていた頃に、この鳴りの悪かった音域の音が突然、良く鳴るようになりました!
そして、最近キンキンした感じが少し取れてきて丁度キラキラ度合いの音になってきした。低音域は倍音が強くてゴーン、という感じの音だったのですか最近は音の芯が聞こえてくるようになり、これまた良い音になりました
以前にベヒシュタインショールームに伺って試弾した時、あれ、これはお家のK.KAWAI KG-2Cみたいな音がするゾ、って思ったことがあります
おー、そうです、お家のK.KAWAI KG-2Cはベヒシュタインの音に似てます。特に低音域。
弦の聴力が強く、ビーンとなる感じがそっくり。
ちなみにスタインウェイは全般的に弦の聴力が低めに設計されていて、音の伸びは良いのですが立ち上がりはベヒシュタインや我が家のカワイほど鋭くありません。カワイもベヒシュタインもスタインウェイも、それぞれ違っていてそれぞれ良い楽器だと思います
結論)生ピアノの音は育つのです
今日、グランドピアノの蓋の譜面台部分だけ開けて、譜面台を取り外した状態で、グランドピアノの前に座ってレモンちゃんとおしゃべりしてましたら、
ん?
グランドピアノの中で声に楽器が反応して共鳴しているではあ〜りませんか!
そう、グランドピアノの響板ってすごく良く音を響かせてくれるのです
温度管理と湿度管理を徹底して行って、毎日1時間ほど弾いてあげましょう。出来ればロマン派のショパン、ラフマニノフ、スクリャービンなども弾いてあげてください
きっと今まで以上に楽器が良く鳴るようになると思います
ではでは~
コメント