モーツァルト ソナチネの演奏速度が突然変異。あれ、楽譜指定テンポ近い速さでも弾けるじゃん!

ピアノ

ども。MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様、楽譜指定テンポってどれくらい重視していますでしょうか。わたくし、昨日(9/16(金))のピアノの練習で初めてちゃんとモーツァルト ソナチネの楽譜指定テンポ認識したんですけど、その後、モーツァルト ソナチネの演奏速度が突然変異。

レモンちゃん
レモンちゃん

キミはそもそも速弾き出来ないとか苦手とか思い込んでるからね〜。まるでアニメの探偵コナンくんみたい。

わたくし
わたくし

カラダは大人、つまり速弾きできる。心は子供、つまり速弾き出来ないという殻に閉じこもってるってことだよね。(汗)

モーツァルト ソナチネ kv.439b 1曲目 1楽章 2分音符=92

この曲を夏の短期レッスンで初めてピアノの先生
(O(オー)先生)に見てもらったきのこと。

先生:テンポどうします?
わたくし:この曲、オリジナルは木管アンサンブルのディベルティメントですよね?
先生:そうみたいですね〜
わたくし:多分、最終テンポはかなり上げることになると思います
先生:うーん、そのテンポで弾けるひといるかなー。3度で動く箇所、
誰もそのテンポで弾けないかも

という会話をしたのを思い出しました

2分音符=92に見覚え有り。

9月16日(金)の在宅勤務終了後、30分ほど
モーツァルト ソナチネ(kv.439b 1曲目 1楽章)を
練習したのですが、

そもそも楽譜指定テンポっていくつだっけ???

という訳で楽譜をよくよく見ると、
2分音符=92
と書いてあります

このテンポ、見覚えがあります。

モーツァルト 交響曲41番 ジュピター 終楽章 で
いつもメトロノーム鳴らして弾いてたテンポなのです

コチラの記事で動画を紹介していますので、よろしければ。

2分音符=92で普通に弾けるじゃん!

手元の電子メトロノームで2分音符=92を鳴らしてみると、
ゲゲゲ、こんなに速いのかよ … 。

でも、モーツァルト交響曲41番 終楽章
(ツェルニー連弾編曲)では
2分音符=108とか目指して撃沈してたっけ。
2分音符=92はクリアしたよな〜。

という訳で試しに弾いてみたところ、
あれれ、こんなに速く弾けるじゃん。(驚)

最近取り組んでる速弾き曲

まあ、普通にショパンop.10-4とか
速弾きに取り組んでますし、

まあ、普通にツェルニー40番 練習曲10とかも
速弾きしてますし、

そう言えば、最近速弾き出来るようになったんだよナ〜。

ものしり博士
ものしり博士

ボケ老人(=MrBachLoverくん)の記憶は
なかなか更新されないのであ〜る。

モーツァルト ソナチネ kv.439b 1曲目1楽章だって
速く弾けば弾けますね〜。

テクニックがあると『いつでもテンポを速く出来る』らしい

今から16年程前の話。

転職kして、わたくしのSEお仕事が少し激務じゃなくなって
ピアノを初めて習い始めたことのこと。

わたくしは、ツェルニー40番もインヴェンションも、かなり
ゆっくりしたテンポで丁寧に練習していました。

ピアノの先曰く、「いつでもテンポは速くできますから。」

へー、先生は簡単にテンポ挙げられるのですね〜

16年前にピアノを習ってた頃は、テンポアップに
凄く手こずってたのですが、

きっと、ツェルニー40番とかショパンエチュードや
ドビュッシーの12の練習曲などで速弾きのテクニックを
習得すれば、テンポアップはいつでも出来るのかも知れませんね。

16年前にピアノを初めて習った時の記事はコチラ

わたくしは、まだまだですが。

ではでは〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました