ピアノ

10円玉ピカピカ大作戦。〜決めてはクエン酸だった

ども。MrBachLoverです。先日お家ピアノの鍵盤の重さを量ったんです。次はレッスン室のピアノちゃんとかも量ってみたいな〜って思ったんですけど、チョット10玉が美しく無いよな〜。という訳で今回は10円玉をあの手この手でピカピカにしてみま...
ピアノ

ショパンop.10-4、バッハ パルティータ2番 sinfonia レッスンメモ(school 10月8日)

ども。MrBachLoverです。10月8日(土)はsalon コースに続いてschoolコースもレッスンがありました。いわゆるレッスンの梯子状態ですね〜。schoolの先生にはピアニストならではって感じのレッスンをしてもらっています。レモ...
ピアノサロン

ツェルニー、ブルグミュラー、バッハ レッスンメモ(salon 10月8日)

10月8日にsalonコースのレッスンでツェルニー40番 練習曲10 丸を貰いました。丸を貰えるととっても嬉しいです♥。その他に2日後に控えてる発表曲『バッハ パルティータ2番 sinfonia』、そして、ブルグミュラー12月東京大会予選通過に備えてブルグミュラー「風の精』も見ていただきました。
ピアノ

グランドピアノの下に潜って衣替え。〜もう秋ですね。

リーマンピアノ弾きの皆様の中にはグランドピアノをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。グランドピアノの下って、どんな風に活用していますか? わたくしは衣装ケース、フォークギター、石油ファンヒータなど色々置いております。昨日は衣替えして石油ファンヒーター出してきました。
ピアノ

自転車で日帰り奥多摩ツーリング行ってきました

ども。MrBachLoverです。秋は自転車の季節。という訳で10月3日(月)に有給休暇を使ってロードバイクで奥多摩まで行ってきました。往復130km日帰りはキツかったけど空気は綺麗だし、森林浴もできるし、ということでかなり楽しめました。レ...
ピアノ

自宅ピアノの鍵盤の重さを量ってみた

ども。MrBachLoverです。皆様のお家ピアノの鍵盤は軽いですか、それとも重いですか? わたくしの自宅ピアノの鍵盤、重いよな〜、って常々思ってまして、一体どれくらい重いのかを調べてみました。今日は鍵盤の重さを図った記事になります。レモン...
ピアノ

ピアノ部屋の温度・湿度の管理は大丈夫でしょうか。〜スマホ連動の温度・湿度計のご紹介

ども。MrBachLoverです。生ピアノをお持ちのリーマンピアノ弾きの皆様、ピアノ部屋の温度管理、湿度管理は大丈夫でしょうか。わたくしは、常にピアノちゃんと寝起きを共にしています。そして湿度は60%前後をキープ、温度は25度前後をキープし...
ピアノ

ツェルニー40番 練習曲の優れた点

ども。MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様はどんな練習曲集をお使いですか。わたくしは、ショパンエチュード、ブルグミュラー18の練習曲、そして、ツェルニー40番 練習曲を使っています。今回は、ツェルニー40番 練習曲の優れた点...
ピアノ

確実な演奏を目指して。〜ピアニスト森本麻衣様の動画のご紹介

ども。MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様、確実な演奏はお得意でしょうか。わたくし、YouTubeみてたらピアニストの森本麻衣さんのとってもキュートな、そして内容の濃い動画を発見しましたので、ちょっとご紹介しますレモンちゃん...
ピアノ

コンクール予選を終えて。〜自分の演奏に欠けていたものとは?

ども。MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様、コンクール(予選も含む)を受けた後って、どうしていますか。わたくし、色々反省しまして一皮剥けた気がしています。今回はそんなことをちょっと綴って見ようと思いますレモンちゃんコンクール...