ピアノ練習帳 バッハコンまで後3日なのに小指が痛くなった件 お元気ですか、MrBachLoverです。リーマンピアニストの皆様の中には気になってるコンクールがある方や既に取り組んでいる方とかいらっしゃるかと思います。わたくし、12月末にバッハコンクール地方大会に出場するのですが、コンクールまで後5日... 2021.12.26 ピアノ練習帳
ピアノ レッスン効率を6.6倍アップするピアノや音楽関連の読書のすゝめ:15回目 〜1冊でわかるピアノのすべて リーマンピアノ弾きの皆様はピアノの歴史やピアノの構造に興味をお持ちでしょうか。わたくしが最近ハマっている調律師YouTuberとしチャンネルの動画で知ってはなしですが、ヨーロッパのピアノ弾きはとピアノの歴史や構造にとーっても詳しいのだとか。その知識がピアノ演奏に活きてくるのだそうです。という訳で今回はピアノ関連書籍「1冊でわかるピアノのすべて」のご紹介です 2021.12.25 ピアノピアノ上達本
ピアノ レッスンメモ(School) バッハ シンフォニア9番、14番 お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きの皆様、レッスンの進捗は如何ですか。わたくしは昨日ピアノのレッスンに行ってきました。いよいよバッハコンクール地方大会まであと2週間と2日となりましたので、コンクールで弾く曲に一点集中(!?... 2021.12.19 ピアノピアノ教室
ピアノ ピアノサークルに参加してきました〜 お元気ですか、MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様の中にはピアノサークルに参加されている方もおられるのではないでしょうか。わたくしは、先週末に都内の社会人によるピアノサークルに参加してきました。今回はピアノサークルに参加した... 2021.12.19 ピアノピアノ練習帳
ピアノ ピアノ 調律・調整したら時間を効率的に使うようになった件 お元気ですか、MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様の中には生ピアノを持ってる方もいらっしゃるかと思います。ピアノを調律・調整した後、生活にどんな変化がありましたか。わたくしは、ピアノの調律・調整後、時間をとても効率的に使うよ... 2021.12.14 ピアノ生ピアノ
ピアノ レッスンメモ(School)と、調律後のピアノの音の感想 リーマンピアニストの皆様、レッスン活用してますか。私はほぼ毎週土曜日にレッスンに行っています。さて、今回のレッスン内容をメモに記します。それと、調律後のピアノについても気付いたことがあるのでメモに記します 2021.12.12 ピアノ
ピアノ ピアノ調律したら神様が降りてきたヨ リーマンピアニストの皆様の中にはグランドピアノを大人買いしちゃった人とかもいるかも知れません。わたくしは3年前に中古グランドピアノを60万円で大人買いしました〜。ちょっとグランドが60万円って、安すぎじゃないの〜、とか言われそうですけど、中森明菜ちゃんの歌にもあるように、値段じゃ無いよのピアノは、ハッハー♫ 我が家のカワイKG-2Cちゃん、最高に良い音がします。そして、両学長風に言うと、今日は一年でピアノが一番音のいい日。つまり、調律した日なのです 2021.12.12 ピアノ
ピアノ 調律前の弾き納め う〜ん、今でも十分良い音なのだが… リーマンピアノ弾きの皆様、ピアノの練習状況は如何でしょうか。わたくし今週は2日間オフィスに出勤しました。で、その2日間はピアノを弾く時間がなくて残り3日間は在宅勤務だったので毎日1時間半ほど練習できました。それにしてもピアノってホントたくさん練習量が必要ですね(汗)。さて、明日はカワイ楽器の調律師さんに来てもらって調律してもらうんです。我が家のKG-2Cちゃんは今でも十分いい音なんだけど、これがどう良くなるのか。ワクワク♥ 2021.12.10 ピアノピアノ練習帳
ピアノ ピアノレッスン12月4日(School) 全部バッハの曲でした リーマンピアニストの皆様、レッスン通ってない人は是非レッスンをご検討してみてね。きっと役立つことがいっぱいあると思います。さて、わたくしは昨日、ピアノ弾きあい会改め音楽会へ参加、その後、レッスンを受けてきました。今回は、レッスンのお話です。 2021.12.06 ピアノピアノ教室
ピアノ ピアノ弾きあい会、改め、音楽会に参加してきました〜 リーマンピアニストの皆様、有給休暇と休日を活用してピアノライフ満喫していますでしょうか。わたくしは昨日、友人とのピアノ弾きあい会に参加してきました。内容が実に素晴らしく、もはや音楽会そのもの。レッスン日と重なってたので途中までの参加でしたが2巡目まで参加できて、とーっても楽しかったです。今回は、このピアノ弾きあい会改め音楽会の参加のレポートです。 2021.12.05 ピアノピアノ練習帳