2021の振り返りと2022の展望:ブログ編

ブログ

お元気ですか、MrBachLoverです。読者の皆様にとって2021年はどんな年だったでしょうか。わたくし、2019年12月からアメブロを始めて、2020年7月に独自ドメイン+レンタルサーバーで独自サイトを立ち上げて、ブログを2年ほど運用してきました。そこで今回は2021年のブログ活動の振り返りと2022年の展望について記してみようと思います

レモンちゃん
レモンちゃん

へー、もうブログ初めて2年も経っちゃったんだね。それで、目標のブログ運営黒字化は達成できたのかい???

わたくし
わたくし

お、良いことを訊いてくれるじゃぁないか。
それは読んでのお楽しみだヨ。

1年前に書いた年間の振り返りの記事はコチラ。

ブログ黒字化までの話

2020年7月に立ち上げた当サイトのコストは月間1,100円(税込)です

一方で、収益はといいますとGoogle AdSenseの承認が下りて2020年9月から数十円のチャリチャリんが発生し始めました。いつ頃からか、桐の模様の重たいコイン分の収益になり、毎月の赤字額は縮小。

そして、2021年10月に単月の収益が黒字化。その時の記事はコチラ。

その後、2021年12月に野口英世さまを2枚生み出すまでに成長ました ♥

プチぷちブレイクのきっかけはショパコン記事

いやー、ショパコンの記事って、すごく読まれるのですね〜。プチぷちブレイクのきっかけはコチラの記事。

こちらは2020年7月の記事なのですが、現在までに累計2,657PVに達しています

楽器系のブログは儲からないのです

まあ、ゆうても月に野口英世さま2枚ですワ。WWW〜

楽器系ブログは儲からん、と相場は決まっています

でも儲けるのは目的では無いのです

本気でブログ飯を目指してブログで儲けようとしたならば、AdSenseとかじゃ無くてアフィリエイトでしょう。でも、その人生、わたくしは目指すつもり全く無いですね〜

ブログを書くことの目的

人間、何かを行うということは意識するしないに関わらず何らかの目的があるのです。そして、わたくしがブログを書くことの目的は、

人生のPDCAをまわつこと。

これ、非常に大事だと思っています

もう少し云うと、わたくしが重視している価値観は、

付加価値を生むことや、無から有を作ること。

自分の考えを整理して人生のPDCA回すことにより、付加価値を生む活動や無から有をつくる活動を改善よう、よりよい人生にしようとしているのです

ピアノ演奏に関しても、とても大きな付加価値を生み出すことが可能だと思うのです

目の前にピアノが在り、ピアノの周りに人がいたとします。そこでピアノを演奏する人が登場しました。さて、この人の奏でるピアノ演奏が上手か下手かで生み出す空間は全く異なる訳です

都庁のストピでも、我が家の近所にあるストピでも同じです

素晴らしいテクニックを持った人がピアノを演奏すると、周りの人が大きな感銘を受けたり感動したりして、演奏者を称賛し、心からの拍手を贈る。演奏テクニックがそうでもない人が演奏したら、それなりの拍手が返ってkる。ピアノ演奏とは、そういうものなのだと思います

ブログを継続していて良かったこと

2021年の1年間ブログを継続していて良かったと思うことを次に記します

  • 文章力と考えを整理する力がついた
  • ブログ運営を黒字化できた
  • ほとんど毎日何かしらの発見があった
  • 時間を効率的に使う習慣が強くなった

結構色々と良かった点がありますね〜

良かった点の深堀り

ブログを継続するためには当たり前ですがネタが必要です。いわゆるインプットですね〜

じゃあ、インプットがあればブログを書けるのかというと、そうでもなくて、もう1つ大事なのは、アウトプットする力。

インプットしてアウトプットする。シンプルな話です

でも、これって、

  • 受験勉強
  • 社会人1年目の新人あ仕事で発揮するパフォーマンス
  • ピアノ習いたて1年生の発表会
  • 学生がバイトで一人前になるまで

とまあ、挙げればきりがないほど、インプットしてアウトプットする例が出てきます

つまり、フログを継続するということは、人生のあらゆるの場面に於ける対応能力の向上に繋がるのだと思うのです

さらに、AdSenseという手間いらずの仕組みを導入することにより、自分のブログ力を、実に属人的なマネーという結果に変換してくれるのです

ブログの収益化に向けた努力は色々な副産物をもららしてくれると思います

ブログ継続してて残念だったこと

ブログを継続してて残念だったことは、

あ・り・ま・せ・ん 

ですねー

良いことしか無いでしょ、って思うんですけど、こんなわたくしは変わり者???

ブログ書くのって、時間掛かるじゃないですか。その時間をピアノの練習に充てたほうがイイんじゃァないでしょうか、って思われるかも知れませんが、ときには立ち止まって考えることも大切だと思うのです

チョッち立ち止まりすぎかも知れませんが…(笑)

2022年の展望

2022年もブログを継続して、

  • 記事の継続でPVを伸ばしたい
  • 物販(ブログにアマゾン・楽天などのリンクをつける)も継続たい
  • ASP(アプリケーションプロバイダー)案件にもチャレンジ!

など、いろいろと考えています

目的を持ってブログ活動を行うことで、2022年もきっと、たくさんの思いも寄らない気づき、発見、そして成長が待っているのだと思います

いわゆる HOPE(希望)ってやつですね〜

結び

人は希望があるから生きられるのだと思います

いま、わたくしはブログ活動を通して、より良いマイライフを過ごせるような気がしています。そこには確かな希望がある、そんな気がするのです

みなさまの2022年の人生が意味あるもの、素晴らしいものになるように、心から祈っています

ではでは~

コメント

タイトルとURLをコピーしました