レッスン効率を6.6倍アップするピアノや音楽関連の読書のすゝめ:7回目 〜21世紀へのチェルニー

ピアノ

お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きの皆さんの中にはツェルニーを使ってテクニックの向上を図られている方もおられるのではないかと思います。今回はチェルニーに付いて書かれた本の紹介と、わたくしのツェルニーの使い方の紹介です

レモンちゃん
レモンちゃん

なんだかんだって云いいながら毎日チェルニー弾いてるじゃん???

わたくし
わたくし

そだね~、それってチェルニーは一概に悪いところばかりではなく良いところもあるって表散るからなんだけど、最近、このままチェルニー続けるかどうか考え中・考え中〜

21世紀ヘのチェルニー 訓練と楽しさと 山本美芽(著)

久々に読んでみて、改めて色々興味深い本だなぁって思いました

チェルニーは最近お教室で使われなくなってきているという話も聞いたりしますが、

わたくしの周りではテクニックを身につけるにはとてもよい練習曲集という位置づけで、

レッスンで習っている人をチラホラお見かけします

チェルニーってどんな人?

チェルニーはベートーヴェンの弟子で、リストの師匠です

ベートーヴェンは人間的な熱い曲をたくさん書いた人ですけど、チェルニー先生は、ベートーヴェンのような作曲の才能はなかったようです。そこで、ベートーヴェンを弾けるようになるための練習曲をひたすら書き続けたようですね

チェルニー先生はフランツ・リストの師匠ですけど、わたくしはリストの曲が余り好きではありません

なんとなく、型にハマった感じですし、無意味に難しい曲もたくさん書いているという印象があります

そして、その根底にあるものは、リストの師匠のチェルニー先生の教育ではないかと思います

そのリストも、ショパンに出会ってからは随分曲想が変わったようですけどね〜

最初からショパンが受けたような教育をリストも受けていれば書く曲も違ったものになっていたかもしれません

チェルニーの書いた練習曲の特徴

古典で必要とされるテクニックは網羅されていると思います

でも、

  • 臨時記号のバリエーションが少ない(ゼロ個から3個、せいぜい4個まで)
  • 右手偏重
  • 和声が単純
  • 構成が単純
    ホモフォニー(右手メロディー、左手伴奏、時々逆パターンも出てくる)

といった特徴があります

これは良く聞く話ですし、練習曲をみればすぐに分かることです

チェルニーやハノンは本当にやる必要があるの???

音大合格するには30番と40番全曲やる必要があるとか、50番までやってないとベートーヴェンのソナタを弾くのに苦労するとか、いろいろ聞きますけど、

あのねー、大人になってから30番、40番、50番全曲やってたら、

ハッキリ言って、

老人になってしまいます!

だれも老人になるまでチェルニー練習曲ばっかりやりたくないと思います

ではどんな人がチェルニー30番、40番、50番を全部消化するのでしょうか?

それは、譜読みがとても速くて指がよく回る人で、かつ、先生がドンドンチェルニーを

ある程度のテンポで弾けたら進めてくれるケースだと思います

わたくし、チェルニー本当にやる必要あるのって思っちゃいます

ハノンやチェルニーって、使い方次第かも???

わたくしは40歳で初めてピアノを習ったときにチェルニー40番を渡されました。その時、ハノンも、バッハのインヴェンションも渡されました

で、年間40回、1回30分のレッスン(合計20時間のレッスン)で、インヴェンション6曲、チェルニー40番11曲、ハノンは抜粋で全部やりました。ハノンのスケールは全調やりましたし、分散和音も全部やりましたし、オクターブとか、半音階とか、全部やりました~

結構なボリュームですよね

で、このときの先生、今にしてて思えば最高の先生だったな〜って思うんですヨ

いやー、とにかく若くて美人で、めっちゃピアノに向かうテンション上がりました!

あ、これねー、とっても大事らしいですよ

真面目な話、集中力が上がりますし、テンションも上がりますし、ピアノを弾くことが楽しいことだと大きな勘違い???をすることにもなりかねません

でもね、

それだけだとただの美人のお姉さんですね〜

先生の指導力(その壱 ) ぐいぐい引っ張り上げる

なんと云っても指導力が素晴らしかったと思います

ツェルニーは完璧というレベルではないけれどドンドン丸出してくれて、進めてくれました

インヴェンションも、詰まりつつですが弾けるようになったら丸付けてくれて、

ドンドン前に進めて頂けました

ハノンの冒頭の5音奏の練習も、スケールも、分散和も、半音階も、

テンポがある程度上がったら丸もらえました

この時わたくしは人生で初めてピアノを習ったのですが、

この1年間、毎日朝練1時間〜1時間半、夜練も同じぐらい練習しました

先生曰く、これだけいっぱい練習してきてくれたので十分ですヨって云ってくれて、

おー、生徒としてはこの上ない幸福感に浸れましたネ〜

ぴよ、ぴよ、ぴよ、天にも昇る気持ちです

先生の指導力(その弐) テクニックをドンドン注入する

チェルニーやってて指が届かないところが出てくると、

な、な、なんと、

鍵盤を押さえたところで小指とか親指を隣の鍵盤に引っ掛けるんですよ

で、ぎゅぎゅーっと伸ばすんです

おー、確かに、指が伸びる伸びる、届く届く!

また、音の跳躍する箇所では、

「きっと当たります!そう思って弾いてください」

って云うんですよ。すると、2オクターブとか離れてても確かに音が当たるんです!

オクターブで音が4度とか5度とか飛ぶところは、3の指に4度の音があるのでそこに飛びます、

とか、2の指のところに5度がありますから飛びます、とか、

跳躍のコツを教えてもらえました!

また、黒鍵の端っこに2の指とかを添えて(鍵盤は押さえない)、

狙った和音を当てる方法も教えてもらえました

分散和音の上昇から下降への切替は腕を上手くロールするとか、

スケールや分散和音で上昇していく時は右手は肘から、左手は指先から、下降は逆で、とか、

もう、本当に1年でいろんなテクニックを教わることができました

これらは全て、

「僕の宝物」

です

(脱線しますが)インヴェンションについて

先生にバッハのインヴェンションも1番から順番に習ったのですが、

今にして思えば、このとき音楽の基本を随分たくさん習ったのだと思います

  • フレーズの収め方
  • 均等に音を鳴らすことの大切さ
  • 3と4の指の分離(わたくしは当時、3と4が往々にして分離出来てなかった)
  • 上昇型はクレシェンド、下降型はデクレシェンドで歌う
  • スタッカートの弾き方
  • バッハの曲は指で弾く
  • トリルの弾き方
  • 右手と左手のアインザッツ(縦)を合わせることの大切さ
  • アンサンブルの奏で方(2声はアンサンブルの基本です)
  • 転調のパターン(4度下に転調を繰り返すなど)
  • モチーフの見つけ方

もうこの辺りにしておきますけど、本当にインヴェンションからたくさんのことを学びました

教材は所詮教材でしかなく…

ココまで書けばもうお分かりですね

教材が問題なのではなく、上達するかどうかは指導者の影響がとても大きいのだと思います

かくして、わたくしは大人になって初めてピアノ1年習っただけなのに、

初めてのピアノの先生のお陰で相当弾けるようになりました!

流石、銀座にある最大手のピアノ教室の先生だけのことはありますね!

チェルニー練習曲の効果的な使い方

バッハとチェルニーをペアで習うのがとても効率が良いと思います

おやおや、それって、昔からあるパターンだよ???

そうなんです、昔からあるパターンなんですけど、

指導力の高い先生にこのセットで習って、そして、

毎日2〜3時間練習してください

あ、グランドじゃなくてもいいです

出来ればローランドのHPシリーズ以上の電子ピアノかヤマハのハイブリッドピアノが良いです

きっと、5年もすればあなたは中級レベルになると思います

で、どのチェルニーが良いの???

チェルニーって本当にいっぱい曲集がありますよね、

でどの曲集が良いのでしょう???

初心者向け

初心者の方には100番がオススメです

わたくしは独学で中学のときに弾きました〜

バイエルの後に弾くと良いと思います

バイエル、チェルニー100番と平行で、以前に紹介した

4期のピアノ名曲集(一巻)(バイエル程度)

楽譜 4期のピアノ名曲集1 バイエル程度 バロック・古典・ロマン・近現代 バイエル程度 CD付【メール便を選択の場合送料無料】

を併用するとよいと思います

中級者向け

中級の方には30番をオススメします

実は40番やらなくても30番で十分にピアノのテクニックを身につけられると思います

そして、併用するのはもちろんインベンションです

ウィーン原典版 42a バッハ インヴェンションとシンフォニア 音楽之友社

こちらの楽譜は原典版ですから後から付けられた強弱記号などから離れて楽譜を読むことができます

で、これだけだと少しバリエーションが出ないので、ブルグミュラー25の練習曲辺りを足すと、

バロック、古典、ロマンまでカバ出来ます

こちらの楽譜はコードネーム付きなので特にオススメです

残るは近現代ですね。お菓子の世界(作曲:湯山昭)など、いかがでしょうか

珠玉のハーモニーが楽しめる素晴らしい曲集です

もしツェルニー40番やるなら、譜読みしてある程度テンポアップ出来たらガンガン進むのが良いと思います

ちょっと本の紹介になってない気がしてきましたが、

間違いなく読む価値のある本ですので、

おすすめします

チェルニーの本なのにチェルニーをスキップする裏技が!?

ネタバレになるのでココには書いていませんけど、

バッハの平均律の前奏曲からどの曲を抜粋して弾けば、

チェルニー30番、40番、50番をスキップできるかも書かれていますよ

マジか???

ではでは〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました