ベートーヴェン ピアノ・ソナタ29番 ハンマークラヴィーア 1楽章 練習中

ピアノ

ども、MrBachLover(バッハ ラバー)です。みなさまピアノ弾いてますか。わたくし平日在宅勤務日は2〜3時間ぐらい、オフィス出勤日は1時間ピアノ弾いてます。週末は4〜5時間ぐらい弾きます。でもピアノって、なかなか上手にならないですね。さて、現在ベートーヴェンピアノ・ソナタ29番1楽章を練習中なので、ちょっと練習して気づいたことなどメモしようと思います。

レモンちゃん
レモンちゃん

キミは難しい曲ばかり弾きすぎだし、いっぱい平行で曲弾いてるから上達が遅く感じるのでは?

わたくし
わたくし

それはあるかもねー。でもピアノはとてもやりがいがあって楽しいよ。

ベートーヴェン ピアノ・ソナタを弾いた感想

実はこれ、またベートーヴェンのピアノ・ソナタ1曲目なんです

でもベートーヴェンのオーケストラ曲は
交響曲第5番「運命」 1楽章、
交響曲第3番「英雄」
レオノーレ序曲
を学生オケ時代にコントラバスパートで弾きました

ソナタ29番「ハンマークラヴィーア」1楽章を弾いた感想を
一言で述べると、

まるで交響曲そのもの

スケール感、フレーズ、細かい各声部の組み立て、
どれを取ってみても、これって交響曲的だよねー、
って思うんです

そして、昨日はお家グランドピアノの大屋根全開で
ハンマークラヴィーア1楽章を弾いたんですけど、
響きがとにかく圧倒的!!!

音圧とか、重厚さとか、和声とか、
どれも圧倒的に格好いいんです

sfの箇所とか、ティンパニをドンと鳴らしてる
イメージで弾いています

ちなみに、わたくし高校の頃はブラスバンド部で
打楽器パートに所属しており、ティンパニのロールとかも
できちゃったりします

あ、当時の話ね(笑)

とある指揮者のベートーヴェンの曲に関するコメント

とある有名な指揮者さんが

「ベートーヴェンの曲はどれも難しい。
 フレージング、強弱、テンポ、どれも
 (オケをコントロールするのが)とても
 難しい。」

みたいなことを仰っていました

でも、ピアノならどうでしょうか?

指揮者は自分で、奏者も自分です。
自分を自分が思い通りに弾けるまで練習して
うまく扱うだけ。

他人を使うより、よっぽど楽ちんな気がします

いつから練習しているのか???

わたくしにブログを遡って見ていったところ、
昨年7月末に譜読みスタートしたらしいです

ということは、もう、かれこれ1年と3ヵ月ほど経過してます

いやー、時間かかりますね〜

まあ、最初の頃は4小節だけ弾いて、とかでしたからね〜。

どこまで弾ければOKとするか

暗譜が終わったのが今年の8月ごろでしょうか。
でも、1時間ぐらいかかってましたね〜

それが、30分で通せるようになり、
今は20分ぐらいでなんとか通せる感じです
(繰り返しは省略しています)

この調子で諦めずに練習すれば、
繰り返しなしで10分少々という目標には
なんとかたどり着ける気がしてきました♥

これからピアノ練習します

ではでは〜


コメント