ども、MrBachLover(バッハ ラバー)です。皆様ピアノ弾いてますか。わたくし今週月・火はオフィス出勤がありピアノ弾けなかったのですが、水・木は3時間ずつ弾けました。そして金曜はお仕事終わったあとピアノ習いに行ってきました。平日のレッスンも悪くないなー、って思いました。さて今回は今年のバッハコンクール準備状況など綴ってみようと思います。
キミほんとピアノ弾くの好きだよねー。。。
どこがそんなに楽しいの???
ピアノ弾くのが好きな理由は簡単だことだよ。ピアノをたくさん弾けば上達する。上達するからもっとたくさん弾きたくなる。そして、またたくさん弾くと、また上手になる。。。
今年もイタリア協奏曲3楽章でバッハコン受けます
今年も、ということは…
はい。去年も同じ曲だったということです
去年は途中で弾き直し入るわ、
時間内に終わらんわ、
… とまあ、散々でしたねー
今年は5分で弾き終わって
止まらないように演奏したいなー
いつから弾いてるのか
2022年12月末から譜読みし始めたようです
ということは、丸2年弾いてる。。。
そりゃー、指も回るようになるわ。
いつから真面目に弾いているのか
まあ、丸2年弾いているとはいえ、
2年前の冬に譜読みして指決めた後は
2カ月ぐらい放置。
その後、再開するも、ショパン練習曲op.25-11「木枯らし」
を優先して、またまた、放置。
ようやく、2023年9月から
真面目に練習し始めました
去年のバッハコンクールではどうだった???
去年のバッハコンクールは、
結局、仕上がってなくて、
おまけに、本番では椅子がちょっと
右にズレてた、とか、・・・
まあ、いろいろあったけど
難曲の割に練習が足りてなかったのは確か。
はてさて、今年はどうなることか。
付記1)ピアノサロン・レッスンメモ
自分のピアノノートをもう最近書いてないので、
毎週書くブログ記事にピアノノート的なことを残そうと思います
まずは、昨日のピアノサロンのレッスン内容を
ちょっとメモに残しておきます
イタリア協奏曲3楽章
全体に、ほぼ言う事ないんですけど・・・
と前置きをいただいた上で、
- 1ページ目 1段目、右5の指しっかり残すこと
- 4ページ目 1段目、頂点に向かって弾く
- 4ページ目、pに落とす位置の見直し
- 最後の音だけ、デカいので、バランス要検討
コンクールの結果が気になる、とのこと
わたくし的には実力出し切って
会場の雰囲気を変えられれば
自己評価満点って感じかなー。。。
ラフマニノフop.32-12
次の指摘を頂きました
- 冒頭の音型、右2が抜けない要注意
- 3ページ目前半、右2の音が抜けないよう注意
(キラキラ星の手の動きがポイント!)
この曲、6年前にいくら練習しても
さっぱり弾けなかった音型が、いくつもあり、
いまは、まるで嘘のようにどれも弾けます!!!
継続は力なり、ですねー
モーツァルト k.310 3楽章
次の指摘を頂きました
- 3段目4小節目ガラッとf
- 4段目後半cresc.してしっかりfに入る
- 5段目2小節目ppめいいっぱい落とす
- 長調のタイミングで少し音量上げるのは可
- 6ページ目3小節目右1の指の扱い要意識
- 6ページ目2段目4小節目2拍目 右1の指しっかりと弾く
ブルグミュラー ゴンドラの船頭歌
次のアドバイスを頂きました
- 5段目3小節目もっとrall
- 2ページ目3段目3小節目 左4、黒鍵より手前が○
- 2ページ目4段目1拍目右インテンポで入る
レッスンの価値
レッスンの価値は、自分で見つけられないところを
見つけてもらえる点にあると思います
自分では気が付かないところ、
何気なく通り過ぎているところを
見つけてもらえるので、大変有意義です
本当は自分でみつけられなくてはイケないのですが。。。(汗)
付記2)最近弾いている曲
さて、最近弾いている曲は、
- バッハ イタリア協奏曲1楽章(譜読み。1日4小節程度)
- バッハ イタリア協奏曲 3楽章
- モーツァルト K13 フルート・ソナタ(ピアノパート)
- モーツァルト K.310 3楽章
- ブルグミュラー ゴンドラの船頭歌
- ラフマニノフ前奏曲op.32-12
- ベートーヴェン ピアノ・ソナタ29番 ハンマークラヴィーア1楽章
憧れの曲)2台ピアノ ラフマニノフ op.17 Prelude
来年のYOUR STAGE、当たるかどうかわからないけれど
2台ピアノのラフマニノフop.17−1 Prelude
サロンの先生と弾いてみたーい。
ダダダーン、って低音思いっきり鳴らすところがあり、
「これ、やりたい♥」
って、サロンの先生に宣言しました
いやー、人生、健康でピアノを
ガンガン弾けるうちが花ですから、
今のうちにやりたいことやらねば。
ではでは〜
コメント