ども。MrBachLoverです。さっきピアノ系のブログ読んでて、偶然見たチェンバロ演奏によるBach Sinronia No.4に感動。おー、そう言えば、自分でも弾いた弾いた。という訳で2013年に自撮りしたBach Sinfonia No.4 の演奏を久々に聴いてみました
随分前から動画アップ始めてたんだねー
そだねー。今調べたら記念すべき動画1本目は2012年8月だったよ
記念すべき動画1本目はBach Sinfonia No.1
音はオカリナ使ってます
つまり、ピアノではない。
この曲、どう考えてもピアノで弾く曲じゃないよなー
って思ったんです
だって、持続音(持続音)がすごく多いんです
ピアノで弾くと、その音は消えていくのです
でも、持続音の楽器(オルガンとか)だと、
音が衰弱しないから、とても綺麗に響くんです
それと、テンポ。
プロのピアノの演奏は、みんなテンポ速すぎ!
あんなに速く弾いたら、
この曲を10分の1も味わわずに終わってしまう…
という訳で、オカリナの音で、
丁寧に丁寧に、油絵を塗るように弾いています
自撮り動画:Bach Sinfonia No.4
こちらは、ピアノ演奏。
スタジオ借りて、ヤマハG3だったと思います
動画に写ってる腕時計はランニングウォッチ。
めちゃ懐かしいっす
この頃は、トライアスロンの大会に出たいなーって、
トレーニングしてました
そして、まだ沢山頭に毛が生えてる(笑)
すごく練り上げて弾けてる気がします
そして、この曲はピアノの先生の指導を1回も受けてません
完全、マイオリジナル解釈の演奏となります
それにしてもヤマハのグランドピアノって
どうして、こうバッハにピッタリ合うのでしょうか。
当時の渾身の演奏、よろしければ。
コチラはグールドが弾くヤマハピアノの演奏。
すごく良いです
心に染みます
冒頭で触れたチェンバロで奏でられたバッハはコチラ
チェンバロって、音の強弱がつかないって聴いてたけど、
ダイナミクスがついてるように聞こえる。
チェンバロって、魅惑的な楽器ですねー
ではでは〜
コメント