MrBachLover

ロードバイク

バーテープ&タイヤ交換

お元気ですか、MrBachLoverです。今日は自転車のバーテープとタイヤを交換しました。バーテープ交換バーテープはもう思い出せないくらい前に交換したまんまでしたが、燕の巣の下に自転車を置いていたのでバーテープにフンがついちゃって。。。これ...

燕の巣立ち

お元気ですか、MrBachLoverです。今年の春に我が家の玄関口に二羽の燕が頻繁に訪れるようになりました。どうやら巣を作っているようです。2~3週間ほど経ったでしょうか、結構立派な巣が出来上がりました。今度は、巣に頻繁に一羽が餌を運んでき...
ロードバイク

リアブレーキ修理など

お元気ですか、MrBachLoverです。わたくしの趣味はDIYです。今乗っているロードバイクは購入時のフレームとハンドルとシートポスト以外全て部品交換したので自分で組み上げたも同然。で、今日は調子の悪いところを自分で修理しました。修理した...
生ピアノ

新築戸建てを安く買う

お元気ですか、MrBachLoverです。え~、新築戸建てを買う話やのに、なんでカテゴリがグランドピアノなん???とお思いのあなた。まあ読んてみてください。徐々にに分かります。わたくしの習い始めた新しいピアノの先生はご出産を終えて職場に復帰...
最王手のピアノ教室

ピアノ教室のススメ 〜40歳で初めてピアノを習ったときの話

社会人になってすぐに仕事で忙しくなってしまい、すっかピアノの演奏から遠ざかっていましたがアラフォーになり体力勝負のキツイ仕事は回ってこなくなって少しばかり時間的な余裕がでてきました。これはそのころの話です。
ジョギング

雨の日もジョギング

お元気ですか、MrBachLoverです。今日はあいにくの雨。でもジョギングは欠かしません。えー、びしょびしょになってしまうのでは、と心配されるかもしれませんが特殊武装で快適にジョギングしています。足元から順番に雨の日のジョギング用のグッズ...
ピアノ教室

Piano School 初回レッスン

お元気ですか、MrBachLoverです。今年に入ってからPiano School(30分x年間40回コース)とPiano Salon(30分x月2回コース)を受講しております。昨日はPiano School の初回レッスンでした。ショパン...
ピアノサロン

年末大掃除とピアノ練習の意外な共通点とは

お元気ですか、MrBachLoverです。今回は大掃除とピアノ練習の意外な共通点の話です。さて、皆さん、年末の大掃除やあってますかー。いつもはあまり掃除しないキッチンの換気扇とか玄関先とか窓とか、年末の大掃除で掃除するところが一杯あります。...
ピアノサロン

ピアノはカラダのどこで弾くのでしょう?

お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノって、カラダのどこで弾くんでしょうか? そんなの決まってんじゃん、指でしょー。という声が聞こえてきそうですね。でも本当は…。今日はピアノ演奏失敗談を通してピアノはカラダのどこで弾くのかを考える...
ピアノサロン

3年と7カ月の歩み 〜 ピアノ Salonコース 楽しかったです

お元気ですか、MrBachLoverですRRV先生(previous =『以前の』)の3年7カ月の歩みとしてレッスンで教えて頂いた曲をご紹介します。■2016年4月末 モーツァルトソナタkv.545 全楽章楽曲のコード進行、調性についてスケ...