念願の大屋根フル・オープン達成!

ピアノ

お元気ですか、MrBachLoverです。グランド ピアノをお持ちのみなさま、グランド ピアノって大きくてとっても場所をとりますよね。私の持っているグランドピアノは奥行きが178cmあり、マイルームのロフトベッドの下になんとか押し込めていました。当然大屋根はフル・オープンできませんでした

でも、大屋根をフル・オープンしたくなっちゃいました

レモンちゃん
レモンちゃん

別に大屋根をフル・オープンしなくても良いんじゃないの???

わたくし
わたくし

グランド ピアノは大屋根をフル・オープンしたときに一番良い音が出るように設計されているんだ。それを知ったらフル・オープンしたくなるよね〜

大屋根フル・オープンへの道(!?)

大屋根をフル・オープンへするには、ロフトベットの解体・撤去が必須です

という訳で、本日12時からロフトベッドの解体に着手。

解体の手順はざっと次の通りです

  1. ベッドの下の衣装ケースを一時的に別の場所に移動
  2. ベッドの足に取り付けたインシュレーターの取り外し
  3. グランド ピアノを力ずく(!?)で30センチほど移動
  4. ベッドを解体
  5. 床掃除
  6. グランド ピアノをお部屋の角っこに移動に移動
  7. グランド ピアノの下に衣装ケースを移動

結構長い道のりですね〜

衣装ケース移動とインシュレーター取り外し

グランド ピアノがロフトベッドの下に食い込んで(?)いますから、スチール製のロフトベッドの支えを止めているボルトを外すにはグランド ピアノを動かす必要があるのです

わたくしのグランド ピアノちゃんは300kgほどありますから、足を浮かせるのに成人男性3人は必要でしょう。でも、

待てよ… 

車がパンクシたときは1人で1t(トン)もの重さの車を浮かせて対応するよね

そうです。車がパンクしてタイヤを交換するとき、1トンほどもある車を一時的に持ち上げてタイヤ交換するのです。で、そのとき何を使いましたっけ???

パンタグラフ・タイプのジャッキです

メルテック 車用パンタグラフジャッキ 1t 機械式 最高値:350mm/最低値:105mm/ストローク:245mm FA-1 シルバー

このジャッキだけではグランド ピアノの底の板に届かないので木の棒をホームセンターで調達しましょう。これで準備完了です。木の棒の長さは自分で計測して、ホームセンターのサービスを利用してカットしてもらうのが手間いらずおすすめです。カットは1回に付き50円ぐらいでした

【重要】ジャッキでグランド ピアノを持ち上げるとき、ピアノの底板と木の棒の位置関係がズレないようにグランド ピアノの足に荷造り用の紐で木を固定するなどの対策をしましょう

という訳で、グランド ピアノを無事移動し終えました

ロフトベッドの解体

六角レンチと13型スパナでスチール ロフトベッドの部品を順番に外していきます

グランド ピアノにロフトベッドの解体部品をぶつけないよう慎重に解体を行いました。2時間掛けて無事解体作業を完了しました

この他にカーテンレールの付け直しや机周りの小物の整理等を行っていたら、あっという間に1時間が経過。開始から3時間が経過しましたので1時間ほど休憩しました。

その後、

グランド ピアノを部屋の角っこに移動して、
衣装ケースをベッドの下に移動して、
最後に掃除機を掛けてお部屋をキレイキレイして、

18時ごろ、ようやくグランド ピアノ 大屋根のフル・オープンを達成!

大屋根をフル・オープンしたグランド ピアノって、カッコいいですね!

我が家にグランド ピアノKG-2Cをお迎えしたのが2018年9月なので、大屋根フル・オープンまでなんと2年と5ヶ月もかかってしましました(笑)

ロフトベッドを置いていた理由

そもそも、最初からロフトベッドじゃなくて折りたたみ式ベッドで良かっtんじゃないか、て思っている方もおられるかと思います

ロフトベッドにしていた理由は、今は亡き父上を我が家に引き取って、介護するのが目的でした。そのためにロフトベッドの下には木製ベッド(例によってDIY)まで作っていたのです

父を我が家に迎えて、一緒に週末にはピアノのレッスンに連れて行って、父もピアノを習って…

と思っていたのですが。

でも、父上は知らない土地には行きたくないということで故郷を離れられず、関西の実家の近くの病院で最後を迎えました

その後、ロフトベッドの下の木製ベッドを解体して、父上の代わりにグランド ピアノがすっぽり収まったというわけです

でも、何だか変ですよね

ロフトベッドを置いておく必要がなくなっています

という訳で、本日、無事ロフトベッドとサヨナラしました

さて、フル・オープンの音は?

ちらっと弾いてみました。良い音がします。天井が吹き抜けのような。

あ、当たり前か。

大屋根をフル・オープンしているのですから。

今後のお部屋の模様替え予定

今のままで大屋根フル・オープンは可能なわけですが、さらにお部屋を広く使う方法があります

  1. エアコンを窓の上の壁に移動(業者委託必須)
  2. ブレザータンスと机の位置を入れ替え
  3. 机を撤去して、DIYで本棚を製作

こうすることによって、4畳ほどのそこそこ広いエリアを確保できます

そうなればピアノ友達を2,3人我が家に招待して、忘年会、新年会、ピアノ練習会などをマイルームで開催可能なのです

また、バイオリン弾きの友達を読んで、その気になればメッチャ練習してフランクのヴァイオリン・ソナタも練習できちゃいます!

たった土地20坪・総3階建てのツーバイフォーのミニ戸建なのに、部屋数が多いお家を選んでマイルームを確保したことにより色々楽しんでいます

ではでは~

コメント

タイトルとURLをコピーしました