朝練の時間の使い方、そして重い鍵盤についての考察

ピアノ練習帳

ども、MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様、朝練のメニューはどのように組み立ててますか。わたくし、本日が今年の仕事納め。明日から冬休みなのは嬉しいですけど要するに本日も仕事があるので朝練はさらっとしかできないのです。

レモンちゃん
レモンちゃん

それで、さらっと持ち曲全部1回弾いたって訳ね!

わたくし
わたくし

そだよー。朝ごはん食べながらドラマ『家庭教師トラコ』の録画を見て、もうすでにピアノ朝練50分ぐらいできたよ!

最近の朝ごはん

最近は朝ごはん結構しっかり食べてます

パラパラミンチと目玉焼き
ミニトマト
酢キャベツ
6枚切り食パン1枚
納豆1パック
りんご4分の1
冷凍ブルーベリー約25g
レモンティー

ですー

朝しっかり食べると1日とても調子が良いです

最近は朝ごはん食べながらテレビドラマとかアニメとか見てます

今日見た家庭教師のトライ、ならぬ家庭教師トラコ(テレビドラマ)も、
とってもインスピレーションに溢れた楽しい番組です


という訳で、朝練スタートです!

本日ピアノ朝練

次の曲を部分練習入れながら1回ずつ弾きました

ツェルニー40番 練習曲11
ツェルニー40番 練習曲12
ツェルニー40番 練習曲13
ショパンop.10-4
バッハ パルティータ2番 sinfonia

次に、今譜読み中の
ブルグミュラー18の練習曲 第10番 すばやい動き
を、4小節ぐらいに小分けにして、
右手で弾く
⇒左手と右手合わせて弾く
で最後まで練習しました

これまた、1回だけしか弾かないお約束。

今朝の気づき

ツェルニーで気づいたことは、

練習曲11
⇒ 終止形はD(ドミナントの和音)が鍵。
  特に主音に向かう導音が大事

練習曲12
⇒ 分散和音がどの展開形かを意識すること、
  および、どこでポジションが何音(何度)
  ずれるか意識するのが大事

練習曲13
⇒ 弾けるところと弾けないところがパキっと
  分かれるので弾けないところ集中練習!

ショパンop.10-4
⇒ 何が何でも軽く弾けるようにするべき。
  そうすれば速く弾ける!

バッハ パルティータ2番sinfonia
⇒ 焦って左右ずれまくるぐらいなら、
  丁寧に弾いたほうが100倍良い

ブルグミュラー18の練習曲 第10番 すばやい動き
⇒ すばやい動きも最初はノロノロ練習するべき

本日は18時半ごろに仕事上る予定なので、
その後のグランドピアノの練習が超楽しみです♥

なにしろ、昨日ピアノ調律/調整したばかりなのですから。

重い鍵盤も悪くないかも。

わたくしのお家のグランドピアノの鍵盤、とっても重いのですが
思い鍵盤も悪くないなー、って最近思い始めています

鍵盤が重くても、浅く打鍵して素早く離鍵すれば
あまり重さが気にならないのです

このタッチ、テンポの速い曲を弾く時に
必要不可欠の重要なピアノのテクニックなのです

そして、重い鍵盤で練習すると
この感覚を鋭くすることができるのです

という訳で最近だんだんと重い鍵盤との
付き合い方が分かってきた、というお話でした

ではでは〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました