ピアノ練習帳

ショパンop.25-11『木枯し』を1ヵ月間練習した感想

ども。MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様はピアノ楽しんでいますか。わたくし、結構引けるようになってきてピアノが益々楽しいです。いつも無謀曲を抱えるようにしており、現在抱えてる無謀曲はショパンop.25-11『木枯し』。とい...
ピアノ練習帳

ツェルニー、ブルグミュラー毎日15分ずつ Project

ども、MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様はアップとかどうしてますか。わたくしは音階とかツェルニーは一切せずツェルニーとブルグミュラー で済ませてます。とはいうものの、ツェルニーらブルグミュラーもどのレベルまで仕上げればいい...
ピアノ

レッスンメモ : ツェルニー40番 練習曲11、ショパンop.25-11『木枯し』

ども。MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様、ピアノレッスンの進捗はいかがですか。わたくし、最近『超』無謀曲ショパンエチュード op.25-11『木枯し』に取り組み中です。先週土曜日に『木枯し』2ページ目まで右手だけschoo...
ピアノ

40歳まで独学でやってきて良かったこと。指弾きと重力奏法の違いなど。

ども。MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様は子供の頃にピアノ習ってましたか。わたくし、40歳までピアノ独学。そして、40歳からピアノ2年習って、また独学に戻って8年ぐらいピアノ弾いてました。でも、その経歴こそがピアノが大好き...
ピアノ

ショパンエチュードを大人になってから弾くことの意味とは

ども。MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様は大人になってからピアノの習い始めた(大人スピアノ部?)、もしくは幼少期はせいぜいソナチネ止まりで大人になって再開した方(再開組)が多いのでは無いかと思います。わたくしはピアノ中1か...
ピアノ

運指(指使い)って、どうしています?

ども、MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様、運指(指使い)ってどうやって決めていますか。わたくしは、基本的に自分のポリシーを適用して決めています。特に、バッハに関しては。さて、今回は運指についてちょっと書いてみようと思います...
ピアノ

ショパンop.25-11『木枯し』弾き方指導動画みーつけた。(其の壱)

ども。MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様は背伸びした曲を選んだときにどのように取り組んでいますか。わたくし、ある程度練習してからレッスンで見てもらうようにしていますが、やはり指導無しで一人で練習してると迷子になり、間違った...
ピアノ

ショパンop.25-11『木枯し』の譜読み状況

ども。MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様はショパンエチュードとかお好きですか。聴くのは好きだけど、弾くのは…ですよね。わたくしは年に1曲ぐらいショパンエチュード弾いていきたいなー、って思いまして、今年はop.25-11『木...
ピアノ

レッスンメモ : 背もたれ付きトムソン式椅子でフォーム大変更

ども。MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様は椅子の高さどうしてますか。わたくし、かなり色々変遷がありまして、直近では先週のレッスンで背もたれ付きトムソン式椅子の高さを最低にて引いてみようということになりまして、早速ピアノ椅子...
ピアノ

深い打鍵と浅い打鍵。どっちいいの???

ども。MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様は深く打鍵するほうですか、それとも浅いですか。重い音、軽い音、とかいう表現もよく聞きますよね。打鍵の深さって、どう考えれば良いんでしょうか。今日はその辺りを綴っていきます。レモンちゃ...