運動と健康 筋トレ、縄跳び、朝散歩。 ども。MrBachLoverです。昨年11月末から休日も平日も朝30分ジョギングしてたのですが、最近飽きがきてしまい、違うことやってみよう。ということで3月末から筋トレ、縄跳び、お散歩に切り替えています。レモンちゃんジョギングの方がぼっこり... 2022.04.17 運動と健康
ピアノ ピアノを末永く弾くために一番大事なこと。 ども。MrBachLoverです。昨日はピアノ一体何時間弾いたんだっけ、っていうぐらいピアノ弾いちゃいました。でも、流石に今日はくたびれて、あんまり弾いてないです。でもって、今日のYouTubeのオススメ動画に出てきたHaruna Pian... 2022.03.06 ピアノ運動と健康
ジョギング 土日は毎日ジョグ5km+ウォーク5km 始めました お元気ですか、MrBachLoverです。リーマンピアニストの皆様、健康促進の為に運動何か頑張っていますか。わたくしは、昨年11月末からジョギング再開しています。最初は1kmのジョギングから始めて、お正月は毎日ジョギング5kmできるようにな... 2022.01.17 ジョギング
ジョギング オン ランニングシューズを衝動買い(その弐):走ってみたヨ お元気ですか、MrBachLoverです。リーマンピアノ弾きの皆様、体力増強に努めていますでしょううか。末永くピアノを弾き続けるには、壱に体力、弐に体力! という訳で、わたくしはランニングシューズを衝動買いしちゃた訳ですが、その後、やんと走... 2021.11.28 ジョギングダイエット快適生活運動と健康
ジョギング オン ランニングシューズを衝動買い(その壱):受け入れ準備編 リーマンピアニストの皆様の中には在宅勤務が増えちゃて、ついで体重も増えちゃって、なんて方もいらっしゃるかもしれません。わたくしもどうも体重が増えている気配…。体重計は怖くて乗ってません(汗)。でもって、最近気になるシューズ見かけまして、ついつい on ランニングシューズを衝動買い。到着を楽しみに待っております。 2021.11.23 ジョギングダイエットロードバイク快適生活
ピアノ MrBachLoverの部屋トレセットのご紹介 ピアノ弾きの皆様、末永くピアノを弾けるように健康寿命を長く保つための活動をしていますか。わたくしは健康寿命を延すために時々部屋トレをしています。今日はわたくしの部屋トレのご紹介です。 2021.08.09 ピアノブログ運動と健康
運動と健康 【番外編】富士登山計画段階で台風が発生。日程前倒し&ルート変更したんです お元気ですか、MrBachLoverです。せっかく計画していた富士登山なのですが、実は、台風の発生で日程を前倒しすることに。また、オリンピックの影響で前倒しする日程ではバスが運行していないことが判明。大ピンチでしたが、持ち前の粘り強さでなん... 2021.07.28 運動と健康
運動と健康 富士山に登ってきました 〜ロールピアノの出番はなかったヨ ピアノ弾きのみなさま、末永くピアノを弾くために健康を大事にしていますか。わたくしは健康寿命をなるべく長く保つために時々登山してます。登山しているといっても4〜5年前の春に高尾山に登って、同じ年の夏に富士山に登って、今回は登山3回目なので、ちょっと登山趣味とは言えないですけど。今回はわたくしの富士登山2回目の様子をレポートします 2021.07.28 運動と健康
快適生活 ダンベル体操と腕立てと縄跳びのHIIT運動のススメ お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きのみなさま、何歳までピアノ弾いていたいですか。わたくしは100歳までピアノ弾き続けたいです。今みたいな感じで80歳ぐらいまでピアノをガンガン鳴らす大曲の習得で攻めて、80歳から100歳まではドビュッシーの月の光みたいな穏やかな曲を弾いて過ごしたいな〜。それには、1に体力、2に体力、3,4がなくて5に体力だよな〜って思っています。そこで、最近はじめたのがHIIT運動です。 2021.07.05 快適生活運動と健康
ロードバイク サイクリングでレッスンGO−! ロードバイクのお薦めのタイヤ お元気ですか、MrBachLoverです。ピアノ弾きのみなさま、健康のために運動はしていますでしょうか。わたくしはピアノの他に自転車も趣味としています。今日は愛車のタイヤ交換をしたので自転車のことを少し綴りますレモンちゃん自転車のタイヤ交換... 2021.06.06 ロードバイク