ども。MrBachLoverです。わたくしの電子ピアノ歴は、なーんと32年。そのうち29年は電子ピアノオンリーです。3年前に生ピアノを購入してからも電子ピアノを併用しています。
今回は電子ピアノを初めて購入してから現在に至るまでの買い替えのヒストリーと電子ピアノだけの環境で果たして何処まで上達したのか、さらに生ピアノを買ってみて思ったこと、などを綴ってみようと思います。
グランドピアノ買ったんだし、もう電子ピアノは必要ないんじゃないの???
それが、そうでもないんだよね〜。
ピアノ部屋を防音室にしてないから朝晩は電子ピアノが大活躍してるよ。
電子ピアノとの出会い。一目惚れ ♥
わたくし、中1からピアノ独学でして、中学・高校時代は
実家のアップライトピアノU1ちゃんをずっと弾いてたのですが、
社会人になって一人暮らしを始めると、
ピアノの環境がなくなっちゃいました
うーん、ピアノ弾きたい!
そんな時にブーニンさんが電子ピアノ宣伝をみまして、
電子でもいいからピアノ欲しくなり、
楽器店さんに見に行きました
お目当ての電子ピアノをチョロっと弾いてみて超感動。
本物のグランドピアノみたいに良い音が鳴ります!
その電子ピアノに一目惚れしちゃいまして
速攻ローン組んで購入しました〜
友人の冷ややかな反応
この楽器、一生使うぞ〜。
当時はそう思ったのですが、友人の反応は冷やか。
何人かの友人に「電子ピアノは誰が弾いても良い音だかれね〜。…」
という言葉をもらって、
うーん。確かに。
良い音だけど、音色に個性は入れられないな〜。
段々音にも不満が出てきた
電子ピアノはとっても良い音 ♥
と思ってたのですが
40歳になってレッスンに通い始めて
電子ピアノでガッツリ練習してみると
お家で上手く弾けてもレッスン室の
ヤマハグランドピアノC1ではさっぱり
上手く弾けないのです
そして、電子ピアノの音を聴き込んでいると、
段々とアラも見えてきました
- そもそも音が粗い
- 弾いたときの音の反応がグランドとは別物
- どう弾いても同じ音なので、ロボットとお話しているみたい
使用楽器:ヤマハ CLP560(1990年発売)
1990年発売の機種ですから、今の電子ピアノと比べたらちょっち可愛そうですよね。
1代目の電子ピアノを以前に紹介した過去の記事も、よろしければ。
2代目の電子ピアノ
そんな時、ローランドの電子ピアノに出会います
HP205の音色が最高ー。
何度も楽器店に足を運び試弾しました。
そして、なんとかヤフオクでお目当ての電子ピアノHP205をゲット。
超嬉しくて、うれしくて、夢中になって一杯いっぱい練習しました
使用楽器:ローランド HP205(2007年発売)
いやー、(楽器の性能も、わたくしの腕前も)劇的な進歩。
テクノロジーの進歩って、すごいですね〜
この電子ピアノを一生ピアノ弾くよ!
って思ってたのですが…
ダイナミックレンジ問題が勃発!
HP205(ローランド電子ピアノ)で練習していた頃に
ラフマニノフop.3-2『鐘』を習い始めたところ、
ピアノの先生に
『自宅のピアノではダイナミックレンジが狭くて練習にならない』
と言われました
まじかーーーー!
でも、ここまで仕上げたよ、先生!
使用楽器:ピアノスタジオのヤマハグランドピアノC3
2代目の電子ピアノを以前に紹介した過去の記事も、よろしければ。
3代目の電子ピアノ
確かに、ダイナミックレンジが狭いのはマズイです。
またまた買い替え検討し始めまして、
次なるターゲットをHP508(ローランドの
当時1世代前のフラッグシップモデル)
にロックオン!
またもや、ヤフオクでゲットしました〜
確か5万円前後だったかと。安!
最高に良い音でした!
使用楽器:ローランドHP508(2013年発売)
かなり良い出来かも。♥
この頃は、まだグランドピアノを持っていませんでしたから、
自宅の練習は電子ピアノオンリー。
でも、これだけ上達すれば十分な氣がします。
この電子ピアノ、最高でした。
ふっちゃけ、時々スタジオを借りて弾くグランドピアノとほぼ違和感無かったですね〜
このころ、何処まで上手くなったかっていうと、
こんな感じ〜
使用楽器:ベーゼンドルファー インペリアル (100年ぐらい前に作られたピアノ)
3代目の電子ピアノを以前に紹介した過去の記事も、よろしければ。
4代目の電子ピアノ(現在使用している)
その後、グランドピアノを購入。
お部屋が手狭になりまして、スリムタイプの
DP603(ローランド)に買い替えました
一見、ダウングレードかと思いますよね。
でも、音源は新型に変わっておりまして、
ローランドHP508の後継機種LX17
(ローランドのフラッグシップモデル)と同じ。
とっても温かみがある音がしますし、
音色の変化も楽しめます
極上の一品って感じ。
使用楽器:ローランドDP603(2016年)
お家グランドで弾くと、こんな感じ〜
4代目の電子ピアノ(現在使用中)を以前に紹介した過去の記事も、よろしければ。
結び(其の壱)
電子ピアノ環境だと上手く慣れないんじゃないか、とか、
どうせグランドピアノとか置けないから、
いくら練習しても伸びないに決まってるよね〜、
とか、色々とお悩みの方もいらっしゃるかと思います
断言します。電子ピアノでも何処までも上手になれる!
電子ピアノを買い換える度に気分がアップ、メチャ練習しちゃいます ♥
と言いたい所ですけど、グランドピアノを購入して
お家で毎日弾き始めてから随分とタッチが変わりまして
音色が美しくなってきました ♥
なんといいますか、肩の力が抜けてきた感じ???
お家にグランドピアノを置けるなら
置いたほうが良いに決まっているのです
結び(其の弐)
でも、みんながみんなグランドピアノを
置けるかって言うと、
グランドピアノてお値段高いし、
中古とかコンパクトグランドで本体価格を抑えても
置く場所が…
グランドピアノを置けない場合、
わたくしはローランドの上位機種(LXシリーズとか)
を強くオススメします
他の電子ピアノと比べるとタッチ感が全然違うんですよね〜
なにが違うのか?
それは音源の違いにあります。
・ローランドは電子ピアノにモデリングを音源として搭載している
・ヤマハとカワイはサンプリング音源にモデリング技術を併用して搭載
つまり、ゼロから音を作ってるのはローランドだけ。
ちょっと生楽器っぽくないところもあるけれど、
電子ピアノは生楽器ではないのです
だから、それで良いんです
電子ピアノに生楽器の鼓動を与えたのがローランドなのです
ピノキオ=ローランドの電子ピアノ、って感じ???
次の記事で電子ピアノ選びに関するわたくしの見解を述べていますので、よろしければ。
(おまけ)電子ピアノ愛のあるれる記事
ではでは〜
コメント